poohさん(2019年9月18日)の日本酒「福源」レビュー

  1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 福源 (ふくげん)   ≫  
  5. 福源のレビュー(poohさん)
福源 (ふくげん) 日本酒 長野 福源酒造

「福源」のレビュー(poohさん)

長野県 / 福源酒造 / 福源

3.12

レビュー数:8

  • 2019

    9/18

    pooh pooh さん

    満足度

    福源酒造株式会社
    福源 蔵出し 無濾過生原酒 純米酒 生酒
    原材料名 米(国産)、米麹(国産米)
    アルコール分 16度
    精米歩合 59%

    初めての福源。
    ホームページを見ると、『淡麗辛口が全盛期の中、「10人中2人のお客様のためでも旨さをもった骨太の酒を造り続けたい」と全国に先駆けてこのタイプの酒を醸造しました。』とのこと。
    確かに純米酒らしい、米の香りが強い。
    最後にピリッと感じるがキレは良い。
    無濾過生原酒にしては柔らかく、荒々しさはない印象。
    開栓初日は美味しくいただけたが、飲み切るまでに味が落ちないか心配。

    開栓2日目
    少しまろやかになった。美味しいが特徴が少し消えたかも。
    米の香りはしっかり残ってる。

    開栓6日目
    米の香りは健在。
    質はほとんど落ちていない。まだ料理酒にするにはもったいない。
    もちのよさを考えると☆3.75相当。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    福源のレビュー by_pooh

    福源 (長野 / 福源酒造)