-
2019
10/3
JI-KA- さん
満足度 2.0
藍の郷 純米 (¥1200+税)
五百万石 精米歩合60%、アルコール15~16度
香り:まずは濃厚バニラ。そして奥の奥にりんご。甘いけどとても控えめなのがいい!
味わい:入りクリアな水で少しの苦み。甘みほぼなく、旨みは繊細で滑らか。転がすと、徐々に苦酸が強くなっていく。そして喉を通ると、すっぱ!にが!さらっさらだけど、フルーティーではなく、クラシカルな淡麗寄り。辛さは全然ありません。
純米酒のお米感は非常に薄く、全体的に水のようでドライなので、食中酒ですかね~。それにしても味が薄━い!!!笑特定名称 純米
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通
藍の郷 (埼玉 / 南陽醸造)
藍の郷が購入できる通販









