-
2020
1/5
いなりずし.com さん
満足度 4.5
刈穂 純米 宝風
アルコール分 15~16%
精米歩合 60%
日本酒度 +5
購入価格 一升瓶2,200円税込み
コスパ最高の日本酒を求めて…。今回は刈穂の宝風(たからかぜ)です。自分のコンセプトに合った一升瓶2,000円のお酒で、しかも純米。採算とれているのか余計なイ心配をしてしまいます。
上立ち香は少し。冷やで頂きましたが、含み香は僅かにバナナ系。とても飲みやすいお酒です。淡麗だけど、新潟の淡麗とはちょっと違う感じで甘くない。北陸の吉田蔵とか、勝駒とかそちら方面の感じがしました。とっても飲みやすくて美味しいです。
秋田といえば両関の純米酒も値上げしてなければ一升瓶2,000円で、こちらはフルーティー。同じ秋田でもここまで違うお酒で、しかもどちらも超絶旨いです!
こういうお酒を居酒屋で出しておくれ。超おススメです!特定名称 純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
刈穂 (秋田 / 秋田清酒)
刈穂が購入できる通販

![刈穂 山廃純米 超辛口+12 720ml[月間優良ショップ受賞]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/sakemuseum/cabinet/item35/049-0100-590-300.jpg?_ex=200x200)


















![【吟醸酒】刈穂 六舟 吟醸 1800ml【秋田県】[刈穂酒造]](https://m.media-amazon.com/images/I/31cya378gKL._SL200_.jpg)








