-
2020
2/29
ogr さん
満足度 4.5
純米吟醸 火入れ、赤磐雄町。
岡山県産 赤磐雄町50%精米、他
スペック未記載。
今日は歩いたんだ。秋葉原の酒屋さん
でビビッと来るもの無く千駄木まで散歩
しようと思ったら、道中、酒屋さんを
発見して覗いたら、うわっ鍋島や〜♪
しかも種類が豊富。何買おうかなと
迷ってた所、そうだブックマークしてた
と思い、りゅうさんの赤磐雄町、生酒
無かったので火入れをチョイス。
待ちわびた鍋島だす。ん〜幸せだコレ♬
酸味や苦味は無く、旨み主体で少し渋味が
気にならない程度に感じられます。
数少ないけど今まで飲んだ赤磐雄町の中では
最も舌に合いますね♪
ドーンと来るでも無く、程よい雄町の旨みが
最高かも♬期待感も後押ししてるかもしれま
せんが、旨〜い‼️
店主曰く、鍋島でも賞を取るまで売れ行き
良くなかったとの事で、蔵元さんも大変だな
と思った昼下がり。何気無く入った酒屋さん
でしたが、やはり偶然の出逢いって嬉しさ
倍増ですね❗️させ酒店もそうですが、人情味
ある酒屋さん、大好きです。
税込2035円/4合瓶。鍋島 (佐賀 / 富久千代酒造)
-
たびすずめ 2020年2月29日 23:14:58
歩かないと太るからね(^_^;)日本酒飲む為に歩きましょうw鍋島、飲んでみたいな。酒屋さん、新しい所はドキドキ。なじみの所は暖かで。ほっこりするから良いね♪
-
ogr 2020年3月1日 06:40:47
たびすずめさん、おはよう御座います。昨日は早々に夢の世界に行ってしまいました(^^;;日本酒飲むようになってから、のんびり歩く小旅が好きになりました。でも、これじゃダイエットにならない〜(^^;;今度から少し早く歩くように心がけよう♪鍋島は遠い存在でしたので、偶然出逢えて心臓がバクバクでした。比較的入荷するそうなので、プレゼントしてあげたい。東京来る時あれば、酒屋さんの情報教えますのでコメ下さい。
-
たびすずめ 2020年3月2日 22:54:32
いきなり質問いきまーす!ogrさんの、一番のオススメのお酒、酒蔵あれば教えてくださーいw私のイチオシは滋賀県の上原酒造さん。そして、兵庫の壺坂酒造さんでーす。奈良県のお酒はまた今度
トークしに来るわw -
ogr 2020年3月2日 23:18:54
入手の困難さを差し引けば、この世界に引き込んでくれた十四代の龍泉!ミーハーだと思われるかもしれませんが、うわつ日本酒ってこんな美味いんだと4人でワイングラスを分け合いましたが、めっちゃ最高の笑顔にしてくれたお酒です。それ以外だと、やはり栄光富士!中でも日乃輪はバランス良く、めっちゃお勧めします。後は山本の6号酵母、元祖のNO.6も確かに美味しいですが、澄んだ中にある旨みが、良かったです。同じ年には同じお酒はアップしてませんが、実は4合瓶+1升瓶頂きましたよ(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)でも思うんだ、飲む程に好みは変化していると、そして出逢った背景と飲んだ時の雰囲気でも、味わいは変わるなって。長くなってしまいましたが、旅はまだまだ始まったばかりです!
- ログインしてコメントを書く
鍋島が購入できる通販
お買い物マラソン鍋島 純米大吟醸 特A山田錦 35% 1800ml 2025年 巳年 春節 旧正月ラグジュアリー おしゃれ 可愛い インスタ インスタ映え 豪華 超高級 贅沢 VIP ファースト贈り物 ギフト メッセージカード バレンタインデー