酒蔵の説明、酒タイムの評判は一切読まずに飲んだ印象をそのまま書いています
開運 / 静岡
2022
12/10
開運 愛山 辛口!
梵 / 福井
福井の梵いただきました くせがなく安定した味でした
仙禽 / 栃木
11/27
強炭酸系仙禽 炭酸が落ち着いてくると仙禽らしいりんごっぽさ・・
田酒 / 青森
9/9
鳩政宗よりはパンチ少ない 後で修正します
鳩正宗 / 青森
なかなか。 あとで修正します
高千代 / 新潟
9/7
出羽燦々の59takachiyo 甘さ控えめ。さっぱりとし・・
陸奥八仙 / 青森
8/19
陸奥八仙 黒ラベル 辛め でも美味しかったです
7/27
眠らせてたシンタカチヨG Oよりも麹由来の甘さ控えめでこち・・
7/26
眠らせてたシンタカチヨO かなり甘めで単体で飲む分にはいい・・
涅槃龜 / 秋田
7/21
食べるにるがめ 甘酒みたいでした。チーズやヨーグルトのよう・・
天蛙 / 秋田
7/17
初めて天蛙をいただきました えらく吹きこぼれました とり・・
7/6
ちょっと気になっていたので、ふらっと、酒屋に寄ったらありまし・・
Rz50 / 秋田
6/4
花邑の両関酒造 店主に甘めのお酒をオーダーしたらお薦めされ・・
5/18
キレの良い甘口?甘すぎず、しつこくない夏向けのお酒でした。ち・・
風の森 / 奈良
5/16
最初は炭酸で新政系で、炭酸が抜けてくるとまた違った味になり、・・
佐久乃花 / 長野
5/10
辛口で、後味引かずすっきり お刺身とかとあいそう 美味し・・
二兎 / 愛知
5/7
昔飲んだけど味を忘れたので、再度購入。 真ん中ではなく、辛・・
三千盛 / 岐阜
キレのあり夏用なのがよくわかるお酒 お刺身とかと一緒に食べ・・
No.6 / 秋田
4/11
酸味が強めで後味がすっきり 一瞬でなくなりました
寒紅梅 / 三重
4/4
三重県の地酒 甘めでちょっと焼酎ぽい感じもする 三重県のお・・
花邑 / 秋田
3/27
近所の酒屋さんから入手。一升瓶しか取り扱いがないとのことで、・・
飛露喜 / 福島
3/26
週末ということでいただきました 飲みやすくちょっとだけ辛め・・
紀土 / 和歌山
3/11
お酒が開いてきたので、ようやく買えました 少し辛めだけど少・・
作 / 三重
3/2
年末に買いました。 値段が高く期待していましたが、そこまで・・
3/1
ニューイヤーボトル 美味しくいただきました
2/27
限定酒、寄贈酒ということでいただきました とても甘くて私に・・
手取川 / 石川
2/26
スパークリング 酸味と後味そこまで残らないので飲みやすい
写楽(冩樂) / 福島
2/18
甘め、後味軽いだけど少しだけ舌触りが残る フルーティで飲みや・・
鈴鹿川 / 三重
2/12
作の姉妹酒ということで入手。意外と作よりも舌に馴染むかも。少・・
醸し人九平次 / 愛知
2/7
近くの酒屋で販売していたので買ってみた。最初は諏訪の方のお酒・・
もっと見る