ムロゲンが好みですので基本は家呑みです。 初日から3日目迄の変化を楽しんでいます。 現在のNo.1は、佐渡の至です!
射美 / 岐阜
2022
5/10
射美 吟撰 槽場無濾過生原酒 甘い果実の様な香り。 透明・・
小左衛門 / 岐阜
2021
7/6
小左衛門 ひだほまれ おりがらみ 江戸時代から続いている酒・・
恵那山 / 岐阜
2020
12/7
純米酒ですが、吟醸クラス迄磨いています。 穏やかな香り。 ・・
3/27
GOLDと言うだけあって、金額もGOLDです(笑 微発砲で・・
2019
11/30
と言う事でニューカマー 爽やかな香りに、口に含むとフレッシ・・
初緑 / 岐阜
8/30
白川郷の合掌造りの宿にて、奥飛騨酒造の初緑 高山の酒屋で購入
1/1
コンセプト ワーカーズ コレクション フレッシュな果実の香・・
百十郎 / 岐阜
ラベルも新春らしく。 百十郎キュベジャポン紅 (何かを始・・
2018
10/27
穏やかな吟醸香。 フルーティな酸味と甘み。 サラッとした・・
津島屋 / 岐阜
4/13
初めての津島屋です。 香りは軽やかなフルーツ系ですが、 ・・
2017
12/21
名古屋出張にて。 若干の吟醸香らしい香りだが、 砂糖っぽ・・
天領 / 岐阜
3/19
皆様のレビューに惹かれて。 名古屋遠征で、岐阜の酒を。 ・・