四国の日本酒が定番です。
豊の梅(豊能梅) / 高知
2025
2/22
昔々の肉体労働ね後の明日も仕事やから、早う寝ないかん。クイッ・・
旭若松 / 徳島
2/21
那賀酒造 旭若松のレギュラー(普通酒)これは、2年熟成になっ・・
るみ子の酒 / 三重
るみ子の酒 H29BY 特別純米熟成原酒 8年前になるのか。・・
亀泉 / 高知
売れに売れまくっている亀泉セル24。の、土佐うららのピンクラ・・
翠玉 / 秋田
2/18
両関酒造の「純米吟醸 翠玉 無濾過 生」 美味いねぇ。物凄・・
西岡酒造 初しぼり純米生酒 久礼
高知県高岡郡中土佐町 西岡酒造店 「初しぼり 純米生酒 久礼・・
那賀酒造 旭若松 火入れ原酒。個人的には無濾過生原酒より呑み・・
三芳菊 / 徳島
三芳菊 大地の夢 無濾過生酒 徳島県立池田高校三好校だけに徳・・
三芳菊か大好きな方には申し訳ない。私には合わない。私には理解・・
るみ子の酒 R4BY 生酛 特別純米 無濾過生原酒。結構、重・・
亡き祖母が地元なので個人的には買いやすい日本酒。熟成で名を馳・・
酒仙栄光 / 愛媛
酒仙栄光 初しぼり 純米大吟醸 火入れ 販売は極めて限定。松・・