基本的に近所と帰り道の酒屋さんを頼りに、嫁と家飲みした四号瓶を上げていきます。口開けと変化をコスパ高く楽しめるのは家飲みならではかと。甘旨、酸、フルーティが好みですが、たまにド正統派も美味しくいただきます。 地元茨城のレビューが多いのはご容赦を。
仙禽 / 栃木
2025
1/11
仙禽モダン 参式発泡原酒(生酛 無濾過生原酒) 山田錦 22・・
2021
8/28
仙禽 線香花火 純米? 1800円 初の仙禽ながら、夏酒か・・