愛知と岐阜、たまに長野の酒屋さんに出没します。 必然的に愛知岐阜長野のお酒が多めで銘柄は偏り傾向。 正価購入の家呑みレビューだけなのでコスパを加味し、自分の好みの酒を買っているので評価は甘めになります。 ▪︎2024年4月現在、福島県郡山市で単身赴任中につき福島の酒が多くなります。
豊盃 / 青森
2025
1/26
特別純米 にごり生酒 発泡強めでドライが印象的。 甘味は・・
2024
8/20
純米吟醸 豊盃米 王道のたっぷり吟醸香で甘酸が一瞬よぎり、・・
田酒 / 青森
4/14
純米大吟醸 四割五分 百田 お花見で呑んだので記憶が曖昧で・・
3/10
特別純米酒 山廃仕込 若いメロンのような甘酸でしっかり旨さ・・
2022
12/7
特別純米酒 生 2022年 新酒 何気に初めての田酒。 ・・
陸奥八仙 / 青森
7/18
V1116 ワイン酵母仕込み 乳酸アタックで余韻はやや辛味・・
2021
ヌーヴォー おりがらみ 特別純米 生原酒 林檎の甘酸っぱさ・・