兵庫生まれ〜大阪〜東京〜埼玉〜石川〜東京 日本酒歴4年ちょい。石川に3年半住み北陸の蔵が多めになりました。よろしくお願いします。
一本義 / 福井
2022
1/10
ゆめおーれ勝山 という施設の帰りに購入 含むと同時に・・
花垣 / 福井
2021
10/28
香りはバナナ 芳醇コッテリ展開とみせかけて チリっと渋み・・
3/20
初めて行く酒屋さんで、店内熟成のもの うーん、ひねてる・・
梵 / 福井
2020
4/1
桃缶のような甘い香り お米の旨みがギュッと芳醇 高精米に・・
3/5
杏のシロップ漬けのような甘みと酸 苦み、渋みは無し サラ・・
常山 / 福井
2/29
直汲からくるシュワシュワ 甘さは控えめ、リンゴの酸味、渋味・・
黒龍 / 福井
2019
12/31
メロンの香り インハイにばしっと濃厚な甘味 じんわり旨口・・
早瀬浦 / 福井
12/28
ふんわり甘い上立ち香。 から新酒の荒々しさを期待も、甘味、・・
10/11
含みはメロン、お米の甘みのインパクト。 辛みでサッパリきれ・・
永平寺白龍 / 福井
6/16
おだやかな蒸米の香り、かなり前の位置に甘味が来た、かと思うと・・
5/22
マスカット系、トロッとまろやかに甘い。 開栓して一口、二口・・
3/21
開栓は慎重に開け閉めを10回くらい。 発泡からお米の良い香・・
2/24
米の良い香りと爽やかな甘み、少しピリッとし、染み込むようにキ・・
2/13
本醸造の垂れ口は気づいたら終わってたので、こちらは即買い。 ・・
1/24
お店が隠れるくらいの黒龍の垂れ幕がかかった酒屋にて。 優し・・
九頭龍 / 福井
1/13
酒屋、ネット、もろもろにぬる燗を勧められたのでぬる燗で。バラ・・