Instagram:ponshu_daisuki 日本酒47都道府県全国制覇! ■評価基準■ 見かけたら必ず買うレベル…5.0 年一で必ず飲みたいレベル…4.0 旨いけどもう買わなくていいレベル…3.0 私の好みではないレベル…2.0 高い…ー0.5/安い…+0.5 2024.4.20
天吹 / 佐賀
2021
2/21
いちご酵母 フルーティーだけど、スッキリ。飲み飽きしづらい・・
鍋島 / 佐賀
2017
7/9
安定の鍋島。 甘いけど、甘ったるくなく、 苦味で締めてく・・
前 / 佐賀
4/18
酒屋さんのおすすめ。 フルーティーで、甘旨。 シュワ感が・・
2025
1/20
どちらも旨いが、大吟醸の方が私好みでした。
東長 / 佐賀
2024
7/4
リンゴ、パイナップル、マスカット 中盤から終盤にかけて、心・・
初の裏鍋島。正統派フルーティー、プチプチ系。 美味しい。
2020
9/29
純米吟醸 山田錦 マスカット様のフルーティー感、 プチプ・・
1/5
30種類以上飲みましたが、 その中でも印象に残る フルー・・
2019
5/27
ブラインドテイスティングその4 アルコール度数 精米歩合・・
2016
9/18
基峰鶴 / 佐賀
11/24
9/5
安定の果実香。 美味しいです。
3/14
綺麗な吟醸香
3/4
安定してフルーティーで美味しいお酒ですね。
光栄菊 / 佐賀
1/22
久しぶりの光栄菊スノウクレッセント。 ジュース感があって美・・
2023
6/3
赤磐雄町40
2022
10/24
雄町の方が華やか。
甘酸ジュース系。
4/11
純米吟醸 赤磐雄町 メロンやマスカット
1/18
こちらもかなり久しぶりに飲みました。 甘酸系でヨーグルトみ・・
6/10
東鶴 / 佐賀
かがた屋酒店スペシャル
古伊万里 / 佐賀
10/22
フルーティー系で美味しい。 バランスが良くて、飲みあきしな・・
5/19
安定の美味しさ。この値段で、この味はCP良し。
甘酸系の美味しいお酒でした。
7/3
12/10
もっと見る