酒蔵の説明、酒タイムの評判は一切読まずに飲んだ印象をそのまま書いています
赤武 / 岩手
2023
5/29
夏のさっぱり系 好みの問題かもしれませんが めちゃくちゃ・・
今西 / 奈良
5/24
みむろすぎの今西酒造から今西 おいしい!
産土 / 熊本
5/18
噂の産土初レビュー 低アルコールしゅわしゅわ系 炭酸もき・・
写楽(冩樂) / 福島
5/17
備前雄町 写楽 結局買ってしまいました 備前雄町の中に赤・・
花陽浴 / 埼玉
5/3
花陽浴 美山錦 純米大吟醸 磨き四割 無濾過生原酒 激甘。・・
花陽浴 山田錦 純米大吟醸 美山錦とは違い、飲み口はあっさ・・
亜麻猫 / 秋田
5/2
ウクライナ応援用の亜麻猫 2018年醸造で、2022年に瓶・・
十四代 / 山形
うぉー祝100レビュー目で、十四代初めてゲットトォォ!! ・・
町田酒造 / 群馬
4/29
美味しいですが、 町田酒造は初めてなので 町田酒造だから・・
4/24
写楽 赤盤雄町 写楽も雄町も両方好きな私に取ってはマストバ・・
Bunraku Reborn / 埼玉
4/15
初めて飲みましたが、美味しい 美味しい。
荷札酒 / 新潟
あまくてちょっと後味が少ししつこいか?
作 / 三重
3/28
とある酒屋とのコラボ商品 美味しかったです
阿部勘 / 宮城
3/26
辛口だけど、美味しかった
風の森 / 奈良
風の森 アルファ3 淡白炭酸シュワシュワ系
山本 / 秋田
山本6、7号 飲み比べ 美味しかったです 6号の方が好きかな
No.6 / 秋田
賞味期限切れのNo.6 なんかすっぱかった
3/25
どこでもすぐ売り切れ 購入できたのはラッキーでした ・・
射美 / 岐阜
3/18
んー雑味が多くてちょっと期待外れか? これからほかの銘柄で・・
みむろ杉 / 奈良
3/16
みむろ杉 おりがらみ 炭酸のシュワシュワ感がいい具合 ・・
高千代 / 新潟
3/7
お米の味を覚えるシリーズ 「華吹雪(はなふぶき)」 「・・
川中島 幻舞 / 長野
幻舞 雄町 おいしー
千代むすび / 鳥取
2/25
辛口ですが、美味しい
寝かせてた花陽浴 五百万石はあんまり甘くない? 年明け前・・
stype おいしーー
2/24
ちょい寝かせの写楽の大吟醸 まじでおいしー^_^ 年2回な・・
2/19
お米の味を覚えるシリーズ 愛山✖︎雄町 甘さ控えめ後味ス・・
寒紅梅 / 三重
2/18
寒紅梅の春 いつもの酒屋で試飲できました うさぎかわいい
天美 / 山口
2/11
ずっと気になってた天美をゲットしました 微炭酸でほんのり甘・・
東洋美人 / 山口
2/8
気になってた銘柄 この甘みはあんまり好みではないかもしれない
もっと見る