釣った魚で美味い酒。 ルアーフィッシングと日本酒をこよなく愛する山形県民です。
十四代 / 山形
2022
8/24
美味いんですが、もはや身近な蔵もこのレベルかと…
羽陽男山 / 山形
8/21
山の日全国大会を記念して醸されたお酒とか何とか…。 あまり・・
天狗舞 / 石川
8/20
うまっ!香りもキレも丁度良い👍
大山 / 山形
8/16
前回の鍋島特別本醸造が思いのほか美味しかったので、今回も本醸・・
鍋島 / 佐賀
8/15
所詮本醸造だろうと舐めてましたが、ポテンシャルの高さにビック・・
栄光冨士 / 山形
8/11
理屈抜きで美味い!
啓翁桜 / 山形
8/9
かなりマニアックなブランドなんですかねぇ?まさか自分が初投稿・・
風が吹く / 福島
8/6
仕事で福島に行った際買い付けパート② 結構濃いめでトロッと・・
会津士魂 / 福島
8/4
昨日仕事で福島に行った際ちょいと買い付け。馴染みの店主曰く「・・
東の麓 / 山形
7/31
華やかさや派手さは無いけど、安定して最後まで美味しくいただけ・・
米鶴 / 山形
7/24
爽快辛口とは銘打ってるもの、自分的にはかなり米の香りが強く旨・・
飛良泉 / 秋田
7/18
バナナを思わせる良い香りと程よい酸味がクセになり、ついつい進・・
奥羽自慢 / 山形
7/10
少しシンナー臭いけど、辛口でスッキリ切れて美味いです!価格も・・
名倉山 / 福島
7/8
生酒の割には荒々しくもなく、比較的落ち着いたファーストタッチ・・
澪 / 兵庫
7/7
居酒屋の飲み放題に入ってました。まるでジュースみたいに甘酸っ・・
宝剣 / 広島
7/3
これぞ究極の食中酒!口当たりは辛口スッキリで、後味も微かな米・・
會津龍が沢 / 福島
7/1
純米大吟醸生酒で1500円そこそこと値段も安く期待はしたので・・
6/26
不動の濁りからのおかわり鍋島(笑) ジューシーで安定の美味・・
不動 / 千葉
微かにケミカル臭漂うどぶろくテイストですかね。 でも美味い・・
作 / 三重
6/24
パインみたいな…いや、青リンゴみたいな…とにかくメッチャ良い・・
五橋 / 山口
6/19
バランスが取れている純米酒で、魚にも良く合いました。
華鳩 / 広島
6/14
ラベルは夏らしくてカワイイ…ですが味も香りもかなり普通でした・・
松嶺の富士 / 山形
6/12
最近のお気に入り。実売価格1200円でガス感アリのうすにごり・・
写楽(冩樂) / 福島
6/10
ちょいとセメダイン臭、ちょいとガス感。米の旨味もそこそこある・・
上善如水 / 新潟
6/7
親父が富山・新潟に遊びに行ったので、おみやげは勝駒か羽根屋か・・
正雪 / 静岡
6/4
ほのかな香りと米の旨味のバランスが取れてる特別純米酒らしい一本。
叶屋卯三郎 / 群馬
6/3
ほぼ毎年群馬には遊びに行ってるものの、コロナのせいでここ3年・・
豊盃 / 青森
5/30
適度な香り&スッキリ且つ後味ビターな飲み口。食中酒と・・
赤武 / 岩手
5/29
キンキンに冷やしてからの温度変化による味わいの変わり様を楽し・・
5/25
ついこの前も投稿しましたが、美味しかったのでリピートしました・・
もっと見る