廉価な純米酒だけに手を出して探究していこうと思っています。
萩の鶴 / 宮城
2022
8/29
やや強めの甘味と辛味が感じられます。でも、ピリッとした酸味の・・
甲子 / 千葉
8/25
まず香りがいいです。ややピリッとした酸味のなか、ほのかに甘味・・
町田酒造 / 群馬
8/23
旨味と甘味が程よく感じられます。香りはまあまあ。飲みやすくて・・
久礼 / 高知
8/20
旨味も甘味も弱く、サラッとはしています。辛さはありますが、サ・・
亀齢 / 広島
8/18
飲むと、旨味と辛味が同時に襲ってきます。甘さは控えめです。
酔鯨 / 高知
8/15
180ml瓶で少し飲んでみました。まさしく辛口の日本酒ですね・・
奥能登の白菊 / 石川
8/13
香りは日本酒そのもの。口に含むと、シトラスのような爽やかな香・・
南部美人 / 岩手
8/11
甘さも、辛さも、控えめすぎて、サラッとは飲めますが、特徴があ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
飲むと甘味はあまりなく辛味がキリッときますが、サラッと飲みや・・
美丈夫 / 高知
ほのかに洋梨のような香りがありますが、甘さや旨味、辛さもなく・・
姿 / 栃木
8/6
甘さはあまりなく、やや辛味が強い。ほのかに酸っぱい寄りの酸味・・
まんさくの花 / 秋田
7/31
600円+税 180ml 日の丸酒造 飲みやすいがサラッとし・・
栄光冨士 / 山形
7/27
1387円+税 富士酒造 ほのかな甘みと、ピリッとした酸が漂・・
羽根屋 / 富山
7/24
フルーティーな香り、飲むと、程よい甘味、酸味、辛味が同時に襲・・
醸し人九平次 / 愛知
7/22
さらっとフルーティーななか程よい酸味がある、甘さは控えめ。
雁木 / 山口
飲みやすーい。やや甘く、酸味はほとんどない。サラッとしたもの・・
御湖鶴 / 長野
7/17
甘さはなく日本酒の味がしっかりしていますが、飲みづらくはあり・・
陸奥八仙 / 青森
7/16
ほのかな甘みのなか、日本酒臭くないキリッとした辛さがある。私・・
天狗舞 / 石川
味も香りもほとんどしない、奇怪な日本酒。 これほど不味い日・・
もっと見る