Ohmine (大嶺) / 山口
2021
4/17
久しぶりの大嶺さん。初めて頂きます愛山60%のAlc14.5・・
雁木 / 山口
3/9
今までの雁木と違う印象。甘いが酸もしっかりしているので食中酒・・
神雷 / 広島
濃醇旨口でした!広島酒ではいちばん好きなお酒。
喜楽長 / 滋賀
来福 / 茨城
天美 / 山口
うん旨い!シュワシュワと旨味たっぷり。安定してこの味を提供で・・
風の森 / 奈良
最近流行りの甘旨シュワシュワのさきがけ。当時は度肝を抜かされ・・
みむろ杉 / 奈良
うまー、何年か前に飲んで美味しかった印象があったのでお取り寄・・
三連星 / 滋賀
んー、特に印象はありませんでした、、思い出せない
3/3
久しぶりの雁木。季節限定酒の純米あらばしり。濃醇旨口のボリュ・・
作 / 三重
3/2
開栓直後は14号特有のバナナ香で単体で楽しめます。美味い^ ^
天明 / 福島
2020
12/29
七本鎗 / 滋賀
楽器正宗 / 福島
2019
8/24
開栓直後より半分ほど飲み干した頃が旨いなぁ
川口納豆 / 宮城
2018
10/8
香り穏やかで食中酒に相応しい
東洋美人 / 山口
10/4
以前のような華やかさは控えめになったような印象。
紀土 / 和歌山
9/24
安定の旨さ!の食中酒。
蒼空 / 京都
9/23
ラベル記載通り“ちょい辛”。バランスが良い酒です。個人的には・・
長陽福娘 / 山口
9/21
米の旨味も感じしっかりとした味わい。ニガとキレが少し気になる・・
9/13
硬派な感じがやはり好き。食事と合わせ易い。ほんのり苦味に酸と・・
9号?んなの関係なく美味い!
7/6
しっかりと旨味のある低アルでした!いくらでも飲めます
仙禽 / 栃木
6/28
初仙禽。しっかりとした優しい酸味とほのかな甘味が絶妙なバラン・・
6/26
初めていただきました。もはや日本酒以外のカテゴリーに属するよ・・
6/22
久しぶりに自宅用に購入。純米大吟醸の生原酒の限定酒。開栓直後・・
賀茂金秀 / 広島
6/18
微発泡を感じる低アル。今年は低アルカテゴリーのラインナップが・・
赤武 / 岩手
夏向けの低アル。旨いけど少し香りに気になる違和感を感じました。
大信州 / 長野
6/13
甘み、旨み、酸味、苦味とバランスの良いお酒でした。食中向けです。
七田 / 佐賀
6/6
夏純の低アル。加水感あり、粕臭い。少し期待ハズレでした。
もっと見る