美味しい日本酒を呑んでもすぐ忘れてしまうので備忘録。
原田 / 山口
2024
9/4
秋あがり「アキ」。 昨年美味しかったので一升瓶で。 しっ・・
2025
3/30
原田ハル。 春分の日あたりに入荷すると言われていたのにすっ・・
二兎 / 愛知
3/23
いただきものの二兎。 好きなお酒なので嬉しいです。 ・・
飛囀 / 秋田
3/17
飛囀ちどり。 酒屋で、「これは面白いですよー」とおすすめい・・
越路乃紅梅 / 新潟
3/15
越路乃紅梅のknot。 泊まりゴルフで、酒好きな友人といた・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
3/13
おぜゆき桃色にごり。 毎年楽しみなこちら。 デザートワイ・・
浦霞 / 宮城
3/4
春酣。 こんな雪の日になんですが。 フレッシュで春の・・
OCEAN99 / 千葉
2/11
ocean99 凪 この季節は春酒が忙しくていつも飲み・・
聖 / 群馬
聖 別誂。 聖は夏酒が抜群に美味しかった記憶。 冬・・
農口尚彦研究所 / 石川
1/9
ふるさと納税でいただきました。 酒造りの神様といわれる、農・・
電照菊 / 千葉
1/3
新年最初の1本はこちら。 1口目から濃厚。 新春にふ・・
風の森 / 奈良
12/27
お初の風の森。 4種類くらいあって迷ったけど、、、迷ったら・・
12/13
おぜゆきだるま。 裏ラベルも雪だるま可愛い♪ う・・
11/3
純米大吟醸うすにごり。 おぜゆきは飲む前から美味しいの・・
Bunraku Reborn / 埼玉
10/7
前に飲んだ青いラベルのBunrakuRebornがえらい美味・・
富美菊 / 富山
9/30
地元の酒屋で珍しいお酒に出会い購入。 数年前、富山に旅・・
花邑 / 秋田
8/31
職場の日本酒好き女子からの誕生日プレゼント。 流石日本酒好・・
津島屋 / 岐阜
8/23
津島屋もひやおろし。 ジューシーキレイな味わいだけどス・・
8/13
オゼユキ ひやおろし。 もうひやおろし!?って思ったけど、・・
水芭蕉 / 群馬
5/22
水芭蕉 純米吟醸 おりがらみ生貯蔵。 キレイな夏酒がた・・
鍋島 / 佐賀
5/15
鍋島特別純米酒。 最近飲んだ鍋島は口開けが薄く感じて、・・
信州亀齢 / 長野
5/10
なかなか入手困難ですが、地元の蕎麦屋には割といつもおいてあり・・
3/22
ナツから始まり、アキもフユも美味しかった。 ハルは出遅れて・・
而今 / 三重
3/14
なかなか買えないお酒はお店で。 素晴らしい甘味と旨味。・・
3/2
フレッシュなリンゴのようなマスカットのような、とにかくフレッ・・
2/22
泣かす酒。 今年もそろそろ入荷かとお店に行ってみたらラスト・・
瀧澤 / 長野
甲辰 槽垂れ 最近、生原酒というフレーズに弱い。 口開け・・
大信州 / 長野
2/2
大信州 番外品。 大信州らしい雑味のないキレイな味わいで、・・
1/23
フルーティーで甘味の中に程よい苦味。 八反錦のお酒ってあま・・
まんさくの花 / 秋田
2023
12/31
今年はこれで最後でしょうか。 たくさん美味しいお酒が飲めた・・
もっと見る