蓬莱 / 岐阜
2024
9/17
下書き保存をしてたのを忘れて放置してました。北海道で出会った・・
久礼 / 高知
9/13
昨年良かったのでリピです。開けたては、アレッと思いましたが時・・
OCEAN99 / 千葉
このシリーズは外れがなく、さすがですね。軽い発泡感ありスイス・・
鳳凰美田 / 栃木
すごいシュワ感、まるでサイダーのよう。 ドライでスッキリ、・・
安芸虎 / 高知
9/2
しっかり骨太な感じの味わい、高知のお酒は辛口ですが安芸虎は芳・・
雅楽代 / 新潟
佐渡のお酒です。優しい甘さとほんのりピリ感、とても美味しい。・・
イメージと違い全然シュワッとしていませんでした。
三笑楽 / 富山
三笑楽の山廃はしっかり旨みと酸が出ていて好きです。春に飲んだ・・
智仁武勇 / 茨城
7/24
武勇さんのちちんぷいぷい。毎年楽しみにしていますが、今年のは・・
上喜元 / 山形
強い発泡感、はじめほんのり甘くて苦味がきてドライに消える感じ・・
6/26
Ocean 99 星海、北海道産彗星を使っています。寒菊らし・・
男女川 / 茨城
地元の地酒、男女川の夏酒です。しぼりたてがすごく好みだったの・・
武勇 / 茨城
6/15
武勇の小川酵母飲み比べ。 こっちはアル添でキレ良し、でも芳・・
武勇の小川酵母飲み比べ。 こちらは芳醇旨口、一升瓶で3,0・・
荷札酒 / 新潟
6/2
しぼりたてらしくフレッシュで、うっすらプチプチ感もあります。・・
武勇の夏酒、毎年いただいてます。 今年のは少し発泡感薄いか・・
甲子 / 千葉
甲子のRAIKOU 雷光。 甲子のプチプチガス感が好きです・・
真上 / 茨城
マンゴーのようにフルーティ、ドロリとした濃密な日本酒です。日・・
浦霞 / 宮城
5/23
仙台土産で買ってきてもらった浦霞。やや辛口でほんのり酸と苦味・・
4/15
この赤ラベルは、山廃の緑ラベルとの飲み比べがしたくて購入。原・・
昨年初めて頂いて、とてもバランスがいい山廃との印象。今年もリ・・
萩の鶴 / 宮城
萩の鶴の猫ラベル。おりがらみでふわっとした甘さ。シュワ感はあ・・
文佳人 / 高知
4/13
ピチピチ、シュワでスイスイ飲める。高知の男酒にあっては異質な・・
開運 / 静岡
4/8
お花見でいただきました。 優しい甘みで飲みやすいですね。 ・・
香梅 / 山形
4/3
お土産でいただいた香梅、冷だとあっさり特徴のない感じでしたが・・
山三 / 長野
ラベルの紫文字を脳が勝手に認知しているためでしょうか、葡萄の・・
five(五) / 山口
3/27
すごいシュワ感、普通に吹きこぼしちゃいました。 開栓して2・・
萩乃露 / 滋賀
はじめての萩の露、北島を買いに行くも売り切れていたのでこちら・・
北島 / 滋賀
はじめていただきました、北島。 酸がいい感じに効いていて美・・
彦市 / 茨城
3/22
月の井さんは辛口だと分かっていながら、一番最初に飲んだ時の好・・
もっと見る