主に純米の生原酒、生酒飲みます。 基本、一升瓶で気になった酒買います。 最近は、にごり率高いです。 基本、芳醇旨口系が好きです。 ⭐️の数は純粋に好きな味か?だけで決める事にしました。 入手難易度は⭐️の数に関係ない事にしました。
屋守 / 東京
2018
5/8
屋守 雄町 純米吟醸を飲みました。 まずまずかな。
上喜元 / 山形
5/6
辛いと言うより、あまり味がないなあ(笑)
あまり、覚えてないが美味しかったと思う。
南方 / 和歌山
まずまずかな。
喜楽長 / 滋賀
これも中々美味しい。
ほんのり甘くスッキリで美味しい。
射美 / 岐阜
5/5
近くの特約店に売ってるのは知ってたが冷蔵庫に 空きがなく(・・
星自慢 / 福島
5/1
これは、あまり飲んだ事ないタイプ。 ガツンとくるが甘い。 ・・
花陽浴 / 埼玉
4/29
にごってるとは知らずに逆さにして開栓して しまった。 最・・
久礼 / 高知
4/26
中々、フレッシュで適度な酸味があり美味しいがもうちょい甘さが・・
遊穂 / 石川
4/23
遊穂 山おろし純米酒 無濾過生原酒を飲みました。 もうちょ・・
白鶴 / 兵庫
4/21
いなさ寿司にて。 ふぐのカワハギ肝乗せと共に。
鳳凰美田 / 栃木
4/19
鳳凰美田 亀の尾 純米吟醸 無濾過本生を飲みました。 フレ・・
奈良萬 / 福島
4/16
奈良萬 純米大吟醸 生原酒を頂きました。 去年飲んだ純米大・・
与謝娘 / 京都
4/7
これは美味しい!
風の森 / 奈良
4/4
風の森 純米 秋津穂 しぼり華を飲みました。 やはり、この・・
旭扇 / 岩手
3/28
ん〜普通でした(笑)
陸奥八仙 / 青森
3/24
陸奥 八仙 華想い 純米大吟醸 生原酒を飲みました。 これ・・
3/21
風の森 愛山 純米 華しぼりを飲みました。 微発泡で少し甘・・
自然郷 / 福島
3/18
まずまずかな。 開栓したては少し酸っぱいかな(笑)
而今 / 三重
3/15
而今 山田錦 純米大吟醸を飲みました。 三重県名張産の山田・・
大那 / 栃木
大那 五百万石 特別純米 無濾過生初しぼりを飲みました。 ・・
信州亀齢 / 長野
3/11
信州亀齢 ひとごこち 純米吟醸を飲みました。 去年も飲みま・・
みむろ杉 / 奈良
みむろ杉 純米吟醸を飲みました。 まずまずでした。
ちえびじん / 大分
3/3
ちえびじん 山田錦 純米大吟醸を飲みました。 ちえびじん最・・
山間 / 新潟
2/19
開栓したては、まずまずかなあ。 開栓2日目。 少し甘みが・・
2/12
ちえびじん しぼりたて純米酒を飲みました。 米の旨味がしっ・・
2/11
花陽浴 八反錦 純米大吟醸 無濾過生原酒を飲みました。 や・・
2/7
遊穂 純米酒 生原酒 おりがらみを飲みました。 これは美味・・
羽根屋 / 富山
1/27
羽根屋 純米吟醸 プリズム 究極 しぼりたてを飲みました。 ・・
もっと見る