バカ舌で語彙力ありませんが、日本酒は好きです
遊穂 / 石川
2024
11/1
遊穂 未確認 浮遊酵母 仕込み 酸っぱ目 シュワ感あり ・・
翠玉 / 秋田
10/22
純米吟醸 裏 翠玉 大吟醸並みの甘い香り 飲んだら辛口
天龍 / 長野
10/20
あばれ天龍にごり酒 上澄みは甘めの味 振って混ぜるとコッ・・
UO / 富山
10/12
uo 純米大吟醸 魚料理に合わせるようにスッキリ 後味酸・・
菊正宗 / 兵庫
10/5
純米樽酒 杉の香りが良い クラシック
大倉 / 奈良
山廃特別純米 備前朝日 セメ臭 酸っぱ目 ホントに日本・・
写楽(冩樂) / 福島
9/18
純米吟醸 令和5酒造年度 ピリ感あり 辛め
来福 / 茨城
純米吟醸 なでしこの花酵母使用 少し華やかな香り 後口・・
???(トリプルハテナ) / 群馬
9/6
ピリ感あり 期待したより甘くない
笑四季 / 滋賀
9/5
センセーション白
月吉野 / 長野
8/30
おりがらみ生原酒 表現できない特徴がある 美山錦? お・・
W(ダブリュー) / 岐阜
8/24
愛山50純米無濾過原酒 ピリ感あり 甘くない どっしり・・
月桂冠 / 京都
8/3
安定の東京駅販売 盃あるからいいね
磯自慢 / 静岡
8/1
磯自慢 本醸造 平田は辛口と言ってたけど、それほどではない
あべ / 新潟
7/30
初あべ 夏酒 ピチピチ感あり 香りはクラシック 後口酸・・
富美菊 / 富山
7/22
雄山 富山限定ということで 開封すると「ポンッ」と栓が飛・・
総乃寒菊 / 千葉
7/17
青海 夏酒なので寒菊にしては辛口かな
伯楽星 / 宮城
6/30
澤屋まつもと / 京都
6/21
守破離 雄町 飲みやすい 軽くガス感 オマチストは雄町・・
日本盛 / 兵庫
生原酒 オーソドックスな日本酒の甘い香り 原酒のガツンと・・
奥能登の白菊 / 石川
6/16
今日は「能」のほう 確かにバナナの香り 「登」酵母の違い・・
6/14
#能登の酒を止めるな! 奥能登の白菊#永平寺白龍 あえて・・
仙禽 / 栃木
6/8
2024のかぶとむし 酸っぱい 初めて飲んだけど、毎・・
〆張鶴 / 新潟
5/16
吟醸 生貯蔵酒 スッキリ水のよう 後味辛め
楽器正宗 / 福島
5/13
FUZZY GREEN 備前雄町 良い香り @居酒屋新幹・・
楯野川 / 山形
5/12
純米大吟醸in野毛の酒場 飲みやすいオーソドックスな大吟醸
しぼりたて純米キンカップ 空の上でコンソメスープをチェイサ・・
しぼりたてギンネオパック フレッシュな香り クラシック系・・
雪の茅舎 / 秋田
5/8
山廃純米 生酒 クラシック 後味の酸味強め 香りはほぼ・・
きのえねアップル / 千葉
5/5
甘めだけど、まだ甘いのはあるね
もっと見る