2024年8月にここへやってきたバランスボール。 中身は勿論日本酒で構成されています。 自分で購入する場合は四合瓶が多いです。 美保、よこやま、自然郷、米鶴、東北泉、松嶺の富士あたりが好み。
上喜元 / 山形
2024
10/3
山田穂 純米吟醸。 キリッとした味を想像させる、清涼感・・
深然 / 新潟
9/20
純米吟醸。 今年5月の北陸旅行で購入。少し寝かせた感じ・・
積善 / 長野
9/15
純米吟醸 超辛口。 天童市の後藤酒店さんで購入。 ベ・・
浜千鳥 / 岩手
9/12
純米うすにごり 銀河のしずく。 2泊3日テキトー車旅初・・
無冠帝 / 新潟
9/6
新潟県関川村の酒屋さんで購入。 まず瓶が凝っていますよ・・
晩水
辛口純米酒。 山形市の「日本酒場 いぶき」さんにて。 ・・
水鳥記 / 宮城
9/5
特別純米酒 吟のいろは MODERN。 山形市「日本・・
浜福鶴 / 兵庫
10/17
備前雄町 大吟醸。 山形市の居酒屋「織笠」さんにて。 ・・
Fisherman Sokujo / 新潟
9/7
新潟は月岡温泉の「新潟地酒 premium SAKE 蔵」さ・・
麒麟山 / 新潟
9/2
超辛口! 燕三条の酒屋さんで購入。 酸味と辛さが同時・・
旭鳳 / 広島
純米 辛口 爽快うすにごり その名の通りにごり酒にあり・・
花の舞 / 静岡
8/21
飲みやすい「美味しいお水」系の日本酒だと思います。 食・・
もっと見る