こんにちは(о´∀`о)ノ 日々、おいしい日本酒を探し回っています。 レビューでは頓珍漢な事を言っていることが多々ありますが見逃してくださいネ(^з^)-☆。 基本的には1升購入家飲みで、日々の変化を楽しむタイプです。 ☆5感動 ☆4うまい ☆3普通 ☆2論外 ☆1(#`Д´)コノヤロー!!!
長陽福娘 / 山口
2018
1/4
美味しい。 でも 思い出に残らないかな…… Am・・
PROUD(プラウド) / 三重
2017
12/20
開栓3日目。 開栓直後はなんとなく少しトロッとした感じがか・・
春鹿 / 奈良
12/18
初めて行った酒店で、初めて見た春鹿。 僕の地元ではまず見る・・
久礼 / 高知
12/10
久礼 純米生 初しぼり 純米吟醸生と迷ったけど純米生に・・
富士錦 / 静岡
11/28
頂き物。 ただいま開栓さっそくひとくち。 昔ながらのうま・・
山本 / 秋田
11/22
ただいま開栓さっそくひとくち。 なるほど。 なんの予備知・・
尾瀬の雪どけ / 群馬
11/8
一升瓶で税込1998円。 辛口。その奥に旨味と酸味を感じる・・
喜楽長 / 滋賀
10/27
おいしい。 真面目に造った日本酒の味がする(笑)。 くど・・
陸奥八仙 / 青森
10/26
「漁り火」 辛口。辛口のすぐ裏にほんのり甘い感じが。 ・・
千代むすび / 鳥取
10/10
おいしい。 派手さはないけど、しっかりとしたお酒。 柔ら・・
澤屋まつもと / 京都
10/9
行きつけの酒屋さんにて あ!守破離だ!と滅多に見かけない澤・・
菊姫 / 石川
10/2
良いと思います。 地酒専門店じゃなくて普通の量販店で買った・・
相模灘 / 神奈川
9/28
ラベルにはプロトタイプと書いてある。 量産前の試作というこ・・
臥龍梅 / 静岡
9/16
初めての臥龍梅。純米吟醸 秋あがり。 臥龍梅……… 名前・・
黒松剣菱 / 兵庫
9/14
日本酒党のみなさん。初めて飲んだ日本酒ってなんですか?僕はコ・・
ゆきの美人 / 秋田
9/13
定番純米酒。開栓ひとくち目。酸を感じる………以下普通。明日、・・
平井城 / 群馬
9/10
平井城。群馬県の酒「流輝(るか)」を飲んでみたくて藤岡市にあ・・
天寶一 / 広島
9/5
口に含んだ時から飲み込んだ後まで。けして騒がずスッとした佇ま・・
町田酒造 / 群馬
9/4
先ほど開栓。ひとくち目……これはうまい。裏ラベルには冷やして・・
東光 / 山形
9/2
お土産でいただきました。しっかりとふくよか。うまかった。
船中八策 / 高知
スッキリ辛口。うまかった。
小左衛門 / 岐阜
9/1
うまかった。
たまか / 栃木
8/31
しっかりした味。 うまかった。
喜久酔 / 静岡
8/30
喜久酔の普通酒。この値段でこの味とは驚き! うまかった。
大観 / 茨城
通常9号酵母で醸す純米吟醸を「14号酵母」でタンク一本のみ醸・・
紀土 / 和歌山
安くてうまい純米酒。
石鎚 / 愛媛
渓流 / 長野
2025
2/7
酵母が生きてるから吹きこぼれに注意ってあるけど 全然吹きこ・・
大盃 / 群馬
2024
微豊潤微辛口。 スッキリしてますね。くどくない。 安い酒・・
三光天賦 / 岡山
三光天賦 山廃純米無濾過生原酒。 多分これは岡山県に旅行に・・
もっと見る