日本酒歴は2014年位からで獺祭でハマったタイプ。 酒選びで悩んだら、おりがらみ系選んでおけば間違いないだろうと思っちゃうタイプ。 燗はレンジでチンするタイプ。 地元茨城の酒を好んで購入する率が高い。 備忘録用ですので主観的コメが多いと思います。
写楽(冩樂) / 福島
2025
1/7
写楽 純米吟醸 おりがらみ壱。 昔、夏吟醸うすにごりを飲ん・・
天明 / 福島
1/6
天明 CWS 「Sora」かろやか純米“夕空”。 家飲みで・・
峰の雪 / 福島
2023
10/10
峰の雪 純米吟醸 古昔の美酒2004。 淡路島に転勤した先・・
楽器正宗 / 福島
8/12
楽器正宗 中取り 本醸造 off-dry。 久しぶりの楽器・・
にいだしぜんしゅ / 福島
5/8
にいだしぜんしゅ 生酛 純米生原酒ごさん。 これは乳酸系の・・
泉川 / 福島
2022
12/8
菊泉川 吟醸酒。 これまたコスパの良いお酒。 軽い吟醸香・・
泉川 純米吟醸 ふな口 本生。 口開けは甘旨で本当ジューシ・・
奈良萬 / 福島
8/15
奈良萬 純米生酒 おりがらみ。 開栓するとシュワシュワと注・・
7/10
写楽 純米吟醸 播州愛山。 思ったよりやや落ち着いた香りで・・
会津ほまれ / 福島
6/23
ほまれ酒造 ライチにごり酒。 リキュールですが、ほまれ酒造・・
1/17
にいだしぜんしゅ 生酛 はつゆき 生。 口当たりは軽やかで・・
飛露喜 / 福島
2021
9/29
飛露喜 特別純米 生詰。 果実感ある旨味が広がり、後口は辛・・
9/8
飛露喜 純米吟醸 黒ラベル。 甘味はクリアでちょいフルーテ・・
会津宮泉 / 福島
8/11
会津宮泉 純米吟醸 渡船弐号 火入。 開栓したては思ったよ・・
会津娘 / 福島
8/7
会津娘 純米吟醸 穣 花坂境22。 去年も飲んだけど、ほん・・
SUN / 福島
1/24
さん-SUN-。 ラベル通り、天然乳酸菌の酸味を強調された・・
廣戸川 / 福島
2020
12/22
廣戸川 純米にごり生酒。 開栓初日、甘味抑え目で苦味とシュ・・
12/10
楽器正宗 特別本醸造 session3。 本当に安くて旨い・・
會津龍が沢 / 福島
9/15
會津龍が沢 純米大吟醸 滓がらみ生原酒。 中々近くには取り・・
8/21
写楽 播州山田錦 純米吟醸 一回火入れ。 落ち着き気味のフ・・
8/19
会津娘 純米吟醸 穣 花坂境22。 開栓仕立ては少し複雑な・・
1/21
飛露喜 特別純米 無濾過生原酒。 トロリとした口当たりだけ・・
2019
12/9
にいだしぜんしゅ 生モト たるざけ生詰。 生モト仕込みのせ・・
9/26
楽器正宗 純醸。 美味しいけど、本醸造のがいいかな。 ち・・
9/17
会津宮泉 純米酒。 温度が上がると甘味が増す。 後口の渋・・
4/15
楽器正宗 本醸造 無濾過生原酒。 冷やで飲むとガス感ありな・・
1/4
楽器正宗 純米酒 生詰 おりがらみ。 先日飲んだ新酒と比べ・・
2018
11/30
楽器正宗 別撰 特別本醸造 無濾過新酒。 ガス感が心地良い・・
笹正宗 / 福島
10/18
笹正宗 純米酒 夢の香。 低アルコール(14度)の純米です・・
10/11
泉川 純米吟醸。 開栓したては、淡麗辛口ですが酸が際立って・・
もっと見る