雪の茅舎 / 秋田
2023
1/16
雪の茅舎 奥伝山廃 山廃仕込みながら吞みやすい 比較・・
飛良泉 / 秋田
1/7
飛良泉 山廃純米酒 山廃にしては呑みやすい。 食中酒・・
来福 / 茨城
2022
12/31
来福 らいふく 純米 生酒 初しぼり ちょい甘めで呑み・・
一ノ蔵 / 宮城
10/30
一ノ蔵 特別純米酒辛口 宮城の地酒 地元のコメを使っ・・
蔵王 / 宮城
本醸造 生貯蔵酒 日本酒らしい地酒らしくがつんと。 ・・
越後鶴亀 / 新潟
9/13
越後鶴亀 ワイン酵母仕込み 純米吟醸 香りがいいです。・・
八海山 / 新潟
2/23
清酒 呑みやすく新潟らしいお酒 普段呑みにいいですね。
筑波 / 茨城
1/24
純米吟醸 筑波つくば 翔雲の峰
飛良泉 夏の吟醸 夏季限定
菊正宗 / 兵庫
2021
1/26
初めて見た! 初めて飲んだ!! 本当に樽酒の香り! ・・
立山 / 富山
2020
立山 純米吟醸 日本3名山の一つにちなんで名つけられた・・
大内宿 / 福島
9/1
大内宿 特別純米酒 大内宿の景観がラベルになっています・・
東光 / 山形
8/22
洌(れつ) 山形限定 山形限定販売のお酒! サラッと・・
東光 超辛口純米吟醸 しっかりと辛口 つまみをいただ・・
二波山松緑 / 茨城
8/9
二波山 松緑 蔵出し原酒 茨城県のお酒。 久しぶりに・・
太平海 / 茨城
7/11
太平海 特別純米 飲みやすく普段使いにぴったり。 茨・・
手取川 / 石川
6/11
手取川 石川門 純米吟醸 生原酒 上品な甘みが特徴でし・・
船尾瀧 / 群馬
2019
9/8
草津温泉で購入 なかなかの辛口! 地酒って感じが素敵・・
あきうまい
仙台伊澤家勝山酒造の純米酒 秋保温泉で有名な地区の酒米・・
肥前蔵心 / 佐賀
3/15
備前蔵心 佐賀のお酒。 いかにも日本酒の味が。 上・・
天領 / 岐阜
2018
10/11
特別純米酒 『飛切り』 しっかりお米を感じられるお酒。・・
金亀 / 滋賀
8/30
長寿金亀 緑60 720ml 60は精米歩合 金亀と・・
8/25
長寿金亀 白80 生原酒 さらりとした味わい。
桃の滴 / 京都
桃の滴 桃の名前がついているだけあって結構あまめ。 ・・
大雪渓 / 長野
8/2
生アルプス ”ワイングラスで”という言葉が良く似合う日・・
仙禽 / 栃木
仙禽ナチュールシリーズ ほんのりとした苦味がありおとな・・
又兵衛 / 福島
3/3
原酒 なかなかの存在感。 度数も20度あり呑み応え抜群
朝日山 / 新潟
1/8
ゆく年くる年 年越し限定の品。 辛口で呑みやすかった・・
菊水 / 新潟
1/5
菊水の辛口 名前通り辛口です。 料理に合わせやすいですね
越乃雪椿 / 新潟
2017
11/27
甘めで呑みやすかったです
もっと見る