若い頃は飲めなかった日本酒。 やっと美味しさが分かってきてハマりまくりです。 味わい深く、奥が深い!これからもっとたくさんの美味しい日本酒に出会いたいなぁ、と思ってます♪
正雪 / 静岡
2018
9/8
近くのホルモン屋さんで頂いた静岡のお酒。 どこまでも美味しい。
明鏡止水 / 長野
9/7
結構、辛口。 グリーンのTシャツが何とも可愛い
魚沼 / 新潟
8/20
濃醇 魚沼 純米酒 あえて磨き80%にしていると言う純・・
福乃友 / 秋田
8/13
福乃友 純米原酒 原酒の硬さがあるが悪くない。
三十六人衆 / 山形
8/10
三十六人衆 純米酒 スッキリとキリッと。
越路吹雪 / 新潟
越路吹雪 純米酒 新潟からお連れした1本。 キレの・・
鳩正宗 / 青森
8/5
鳩政宗 特別純米酒
高清水 / 秋田
7/26
高清水 夏の純米 イイじゃないですか!夏の純米酒。 ・・
越乃寒梅 / 新潟
越乃寒梅 純米吟醸 灑 有名どころの越乃寒梅のニュー・・
花の舞 / 静岡
7/16
花の舞 純米吟醸 ワンカップ 初めての静岡の日本酒。・・
米鶴 / 山形
米の旨味が感じられるお酒ですね
初孫 / 山形
7/15
キリッと辛口のスッキリしたお酒。
人気一 / 福島
6/24
軽やかな後味、ほんのりとした甘味。 飲み飽きしない食中酒に・・
鶴齢 / 新潟
6/19
深みの中にほのかな苦味も感じる一本。
刈穂 / 秋田
6/16
飛良泉 / 秋田
日本酒度−1.0となっていますが 甘過ぎず、米の旨みがしっ・・
池錦 / 栃木
那須乙女 特別純米酒 半年前、那須に行って買って来た・・
酒峰加越 / 石川
6/15
石川県のお酒を近くのヨークベニマルで発見! お手頃価格でど・・
天上夢幻 / 宮城
6/11
辛口のスッキリとした味わい。 酒の飲まない両親が温泉旅行の・・
6/9
ピリッとした純米原酒。
5/22
紅いパッケージのイメージで飲んでみたら… 辛口でパンチのあ・・
龍泉八重桜 / 岩手
5/18
盛岡の酒屋さんからお連れした1本。 あまり県外に流出さてい・・
5/17
春らしいラベルの米鶴。 キリッと冷やして。 肉料理との相・・
蔵人 / 青森
5/6
仕込み水、酵母、酒米、すべて青森産!というこだわりのお酒。 ・・
にいだしぜんしゅ / 福島
燗誂ですが、あまり得意ではないので冷酒で頂きました。 雑味・・
北勇 / 青森
5/5
本州最北端の蔵元のお酒。 下北以外ではなかなか手に入らない・・
作田 / 青森
5/4
弘前に来たので弘前の蔵元のお酒第二弾! スッキリとした飲み・・
若竹 / 静岡
4/30
ラベルのイラストがとってもキュート♪ 誉富士の独特の旨味。・・
金紋両國 / 宮城
寿栄。 深みのある甘めのお酒。塩気のあるおつまみが合いそう・・
番外自然酒 / 福島
4/11
スッキリと辛口の中にも独特の旨味が感じられるお酒です。
もっと見る