基本的には、自分が購入した酒しか上げません。 日本全国の色々なお酒を飲んでみたいですねぇ… 感想は開栓直後です。 開けて3日以内でなくなっちゃうので… 酒の批評はしません。飲んでるお酒の良いところを探しながら飲んでます。飲んでみてどう感じたか、しか書かないので参考になるかどうかは不明です。
〆張鶴 / 新潟
2018
8/5
外観: 透明で無色の水晶のような色合い 香り: 若々し・・
八海山 / 新潟
7/29
特別本醸造 外観: 透き通って透明なクリスタル。若干粘性・・
天満月 / 静岡
7/24
純米大吟醸 透明感があって無色に近いグリーン。 若々しく・・
超久 / 和歌山
2024
2/1
超久 純米酒(中野BC:和歌山) 米不明 精米歩合65 ・・
辨天娘 / 鳥取
2023
10/26
辨天娘 純米酒(太田酒造場:鳥取) 鳥姫 精米歩合75 ・・
初陣 / 島根
9/17
初陣 純米酒(古橋酒造:島根) 米不明 精米歩合70 ・・
扶桑鶴 / 島根
9/1
扶桑鶴 純米酒(桑原酒造:島根) 五百万石、きぬむすめ ・・
玉櫻 / 島根
玉櫻 生酛 純米(玉櫻酒造:島根) 改良雄町 精米歩合7・・
作州武蔵 / 岡山
4/30
作州武蔵 純米酒(難波酒造:岡山) 朝日 精米歩合65 ・・
喜平 / 岡山
2/23
喜平 純米酒(平喜酒造:岡山) 米不明 精米歩合60 ・・
花酔 / 広島
2022
8/31
花酔 純米酒(花酔酒造:広島) 米不明 精米歩合60 ・・
水龍 / 広島
8/14
水龍 蒼龍(中野光次郎本店:広島) 米不明 精米歩合60・・
8/12
水龍 黒松(中野光次郎本店:広島) 米不明 精米歩合60・・
一品 / 茨城
1/12
一品 純米辛口(吉久保酒造:茨城) 美山錦 精・・
ふふふ。 / 香川
2021
12/29
ふふふ。(小豆島酒造:香川) 千本錦 精米歩合・・
武士心 / 愛媛
7/14
武士心(武智酒店:愛媛) 米不明 精米歩合 アル・・
夜明け前 / 長野
6/16
夜明け前 特別本醸造(小野酒造店:長野) 山田錦・・
金襴藤娘 / 福岡
1/23
金襴藤娘 吟醸 生貯蔵(後藤酒造場:福岡) 米不明・・
東灘 / 千葉
2019
11/10
東灘 特別純米(東灘酒造:千葉) 米不明 精米歩合6・・
八鹿 / 大分
9/8
八鹿 吟醸(八鹿酒造:大分) 山田錦 精米歩合60・・
神亀 / 埼玉
2/24
神亀(神亀酒造:埼玉) 手造り純米酒 樽酒 五百万石、美・・
宗麟 / 大分
12/25
宗麟(小手川酒造:大分) 上撰 アルコール度数15 ・・
12/18
小手川酒造(大分)のお酒 原酒 本醸造 精米歩合65 ・・
木戸泉 / 千葉
10/21
木戸泉 秘蔵古酒十年熟成 特定名称は、ラベルに書いてなかっ・・
女鳥羽の泉 / 長野
8/8
外観: 透明で透き通っていて若干ツヤがある印象。 香り:・・
外観: 透明で透き通ってる。綺麗。 香り: 華やかで水・・
久美の浦 / 京都
7/13
純米吟醸 香りは、優しい甘味を感じる。 柔らかな甘味から・・
5/2
作州武蔵 剣豪激辛(難波酒造:岡山) 米不明 精米歩合7・・
粹府 / 岡山
2/3
粹府 生原酒(三宅酒造:岡山) 米不明 精米歩合70 ・・
風の里 / 愛媛
7/30
風の里 本醸造(養老酒造:愛媛) 米不明 精米・・
もっと見る