会社の同僚に勧められてから専ら日本酒三昧です。 好き過ぎて専用の冷蔵庫まで買う始末。 健康には気を使っているのでほどほどに楽しんでいます。 いいね!を押して頂いた方は基本的には 御礼の意味合いで勝手に フォローさせて頂いております。 興味のない方は無視して頂いて構いません。 リピートで同一商品を複数回UPする場合も ございますので予めご了承下さい。 宜しくお願い致します。
澤乃井 / 東京
2020
6/3
澤乃井の本醸造大辛口です。 もはや東京の銘酒中の銘酒ですね・・
三千盛 / 岐阜
三千盛の純米大吟醸からくちです。 これ、外で頂きましたが、・・
宗玄 / 石川
6/2
宗玄の純米雄町、無濾過生原酒です。 雄町の旨味がよく滲み出・・
松浦一 / 佐賀
松浦一の旨口純米酒です。 バランスの良い純米酒。 旨味も・・
福田 / 長崎
5/31
福田の純米吟醸、山田錦、活性うすにごりです。 久しぶりに活・・
陸奥八仙 / 青森
陸奥八仙の特別純米です。 ラベルに使用米の表記はありません・・
くどき上手 / 山形
くどき上手の純米吟醸酒未来です。 香り味わい全てが無難なタ・・
みむろ杉 / 奈良
5/30
みむろ杉の夏純、純米生詰です。 お米は山田錦を使っています・・
颯 / 三重
5/29
颯の純米吟醸、神の穂です。 地元三重県産の神の穂を使用して・・
雪小町 / 福島
雪小町の大吟醸、五十一号袋吊りです。 お米は山田錦を使って・・
へるん / 島根
純米吟醸酒へるん、これは初めてです。 山陰のお酒らしく米の・・
高千代 / 新潟
5/26
たかちよの純米酒、扁平精米無調整生原酒です。 もはや定番と・・
雁木 / 山口
5/24
雁木の純米吟醸無濾過生原酒です。 お米は山田錦を使っていま・・
明尽 / 滋賀
5/21
明尽の山田錦を使った純米大吟醸無濾過生原酒です。 果実のよ・・
梵 / 福井
5/20
梵のときしらず、純米吟醸、氷温特別熟成酒です。 お米は五百・・
十旭日 / 島根
十旭日の純米生原酒です。 お米は改良雄町を使用しています。・・
無手無冠 / 高知
無手無冠の特別純米酒です。 優しい口当たりでしたが、後味は・・
山の壽 / 福岡
山の壽、純米吟醸なまです。 お米は山田錦を使用しています。・・
姿 / 栃木
5/16
今日のお昼はかき揚げせいろと共に1杯だけ頂きます。 姿の純・・
無尽蔵 / 長野
写真2枚目がブレてしまい申し訳ございません。 無尽蔵の槽取・・
大信州 / 長野
大信州のひとごこちを使った純米吟醸です。 以前飲んだ時から・・
神鷹 / 兵庫
5/12
神鷹の純米吟醸、山田錦です。 最初の一口目で、乳酸のような・・
雪彦山 / 兵庫
普段は雪彦山という銘柄をメインで醸造している 壺坂酒造から・・
播州一献 / 兵庫
5/11
播州一献の純米吟醸、千年の藤です。 お米は兵藤夢錦を使用し・・
播州一献の山田錦の郷、純米吟醸ひやおろしです。 凄く滑らか・・
喜楽長 / 滋賀
喜楽長の純米酒、びわ湖の春です。 もう初夏も近いですが、春・・
播州一献の雄町を使った鉱山熟成の山廃です。 鉱山熟成とは珍・・
33 MISA / 兵庫
灘菊の33MISA、無濾過生酒です。 このシリーズは初めて・・
山本 / 秋田
山本の純米吟醸、別注、袋吊り中取り無濾過原酒です。 山本な・・
AFS / 千葉
5/10
久しぶりにAFSを頂きました。 この琥珀色を見ると時々飲み・・
もっと見る