日本酒にハマって8年。基本宅飲み。 季節の美味しい銘柄を求め酒屋を徘徊。 現在は、流麗でいて華やか過ぎず、米の甘味がほんのり楽しめるお酒が好み。 レマコムの急冷防止用カバーを自主製作! Twitter:@kabukabu06
本洲一 / 広島
2018
3/3
本州一での投稿失礼します。 KURAND CLUBの先月の・・
豊盃 / 青森
3/2
亀の尾のにごり。 上澄みはキレイな酸味と苦味主体の味わい◎・・
望 / 栃木
2/27
これはいいです!!! お初銘柄の栃木の望◎ 製造12月・・・
花陽浴 / 埼玉
2/25
花陽浴の山田錦・純大吟◎ これぞパイナポー! 上立ち香に・・
大那 / 栃木
東村山の水新酒店で見かけて購入。昨年夏から寝かせた東条産の愛・・
鍋島 / 佐賀
2/24
昨日のオフ会で開けた鍋島のきたしずく◎ 雄町系統の酒米。北・・
山崎醸 / 愛知
オフ会用のお酒が派手なものばかりでしたので、箸休め用にこちら・・
水尾 / 長野
2/18
お初銘柄、長野の水尾◎ 金紋錦の特純生をチョイスしました。・・
写楽(冩樂) / 福島
週末最後は贅沢に、おりがらみ壱以来の写楽◎ 一口目は酸味主・・
大倉 / 奈良
2/14
最近お気にの奈良・大倉。 東村山の水新酒店まで足を運んで購・・
姿 / 栃木
2/13
縁のなかった姿ですが雄町・中取りとのことで即買いでした◎ ・・
紀土 / 和歌山
2/12
純米吟醸のにごり◎ 口当たりは甘酒の上澄み的な味わい。見た・・
宝剣 / 広島
酒未来の宝剣。 仄かな酸味とじんわりとした甘味◎ 食中酒・・
ちえびじん / 大分
2/10
田島屋でネット購入。お米は山田錦でしょうか◎ 上立ちは南国・・
農口尚彦研究所 / 石川
農口で登録すべきではないと思いつつ。 上立ちは蒸したお米の・・
2/9
日本酒の初心者の方との飲み会でこちらを持ち寄りました◎ 純・・
風の森 / 奈良
銀座いまでやで購入した風の森のAlpha Type 1。 ・・
新政 / 秋田
2/5
予約していた新政の立春朝搾りが入荷したので、早速の購入&開栓・・
鳳凰美田 / 栃木
2/3
週末なので鳳凰美田パーリー♪ヽ(´▽`)/ スパークリング・・
高千代 / 新潟
1/31
スリムボトルのお洒落たかちよ◎ クリスマスAKBボトル以来・・
丈径 / 島根
1/30
初王禄にして丈径◎ 直汲・山田錦55%精米、28B仕込み第・・
五十嵐 / 埼玉
1/28
埼玉・五十嵐酒造の五十嵐。 水新酒店の店主によれば、麹米が・・
鏡山 / 埼玉
1/26
純吟系が続いたので純米系をチョイス。 酒米表記はないがさけ・・
田酒 / 青森
1/24
今さらの干支ボトル。 まさるやさんで何とか購入しました◎ ・・
東洋美人 / 山口
1/23
ジパングの年一回の生酒。 Twitterでも話題だったので・・
江戸開城 / 東京
1/21
港区芝、都心の一等地で醸す日本酒。 下見がてら東京港醸造を・・
川中島 幻舞 / 長野
1/19
花金なので今宵は二本を開栓! 信州女性杜氏の飲み比べ◎ ・・
信州亀齢 / 長野
1/14
風呂上がりの大人のラムネ◎ 舌先から喉奥まで刺激するピチピ・・
1/13
大倉の新酒が奈良産の亀の尾とのことで、東村山の水新酒店まで購・・
もっと見る