Instagram:ponshu_daisuki 日本酒47都道府県全国制覇! ■評価基準■ 見かけたら必ず買うレベル…5.0 年一で必ず飲みたいレベル…4.0 旨いけどもう買わなくていいレベル…3.0 私の好みではないレベル…2.0 高い…ー0.5/安い…+0.5 2024.4.20
黒龍 / 福井
2019
9/26
ありえない外呑み その8 黒龍 しずく このライ・・
勢正宗 / 長野
9/12
リンゴ酸高生成酵母使用 まさにリンゴジュース
神雷 / 広島
8/19
純米酒対決 神雷純米 vs 楽器正宗 甲乙つ・・
富久福 / 茨城
精米歩合対決 結城酒造 MICHIKO90赤磐雄町 ・・
義侠 / 愛知
7/31
7BYの義侠 熟成香 カラメル
高千代 / 新潟
赤武 / 岩手
7/17
自分主催の日本酒会出品酒 その11、12、13 赤武純・・
南部美人 / 岩手
自分主催の日本酒会出品酒 その8、9、10 南部美人ビ・・
長珍 / 愛知
自分主催の日本酒会出品酒 その6 もっとどっしり系かと・・
菊鷹 / 愛知
自分主催の日本酒会出品酒 その6 菊鷹ハミングバード ・・
鳳凰美田 / 栃木
自分主催の日本酒会出品酒 その5 安定の鳳凰美田 初・・
至 / 新潟
5/27
大地 生酒 鳳凰美田テイスト。
東鶴 / 佐賀
かがた屋酒店スペシャル
謙信 / 新潟
久しぶりの謙信 山田錦の純米大吟醸 爽やかフルーティ・・
王祿 / 島根
ブラインドテイスティングその3 アルコール度数 精米歩合・・
醸し人九平次 / 愛知
ブラインドテイスティングその1 アルコール度数 酸度 ・・
而今 / 三重
十四代 / 山形
5/3
十四代 七垂二十貫 りんご系のフルーティーな香り アタッ・・
朝日鷹 / 山形
5/1
こちらもあげ忘れ。 甘旨系。十四代には及びませんが、 間・・
千代緑 / 秋田
4/24
鼎 / 長野
フルーティー系で旨し。
楽器正宗 / 福島
こちらは2本目の投稿
とても旨いけど、本醸造に軍配。
花陽浴 / 埼玉
純米大吟醸 八反錦 おりがらみ このスペックは初飲み。
南方 / 和歌山
4/23
これは旨い! ドライな感じではあるけど、 甘味もしっかり・・
勲碧 / 愛知
フルーティーできれいな酒質。 アルコールは17度で強め。
4/1
開栓一週間後 すぐに悪くなるという評判を 聞いたが、・・
醴泉 / 岐阜
3/14
純米山田錦 ラベルから想像するに、 もっと熟成な感じかと・・
3/11
火と月の間に 燗酒推奨のお酒。 冷やで飲みましたが、 ・・
もっと見る