生酒が好きです
越乃雪蔵 / 新潟
2023
3/13
キンキンに冷やすと酸が嫌な酸っぱさじゃなくなる そして青い・・
潟王 / 新潟
2/10
台湾での新潟のポップアップブースにて試飲 いやーー急に15・・
八海山 / 新潟
2022
12/20
色中酒 辛口 これ以上辛口だと嫌かなっていうギリギリ ・・
三井の寿 / 福岡
5/30
夏酒最高! ネーミングは謎
あら玉 / 山形
2/3
若干苦すぎるかな 体調悪いからかイマイチ感動うすく‥ 香・・
十九 / 長野
1/31
もうちょい甘酸っぱくても良い けど、飲む人選ばない 美味・・
醸し人九平次 / 愛知
1/23
前飲んだラ・メゾンのほうが好き でも美味しいよね
宗玄 / 石川
2021
12/25
美味しいしビジュアル良いし が、記憶には残らない 嫌いな・・
豊乃鶴 / 千葉
12/19
水っぽい?と思ったけど ひたすらに飲みやすくて好み これ・・
出羽鶴 / 秋田
はるばる秋田から買ってきてくれた 初め冷た目常温で飲んだら・・
夢の中まで / 宮崎
11/20
すーーっっと綺麗に入っていく優しい水 甘すぎるかもだけど、・・
百黙 / 兵庫
11/1
綺麗すぎて吟醸香も薄まってる気がする。。。 一番最初に飲み・・
大手門 / 埼玉
8/21
岩槻の人形博物館に行った時発見した酒蔵 少し昔の酒造りの道・・
真澄 / 長野
7/8
思ったほどじゃない 酸味強い 前に飲んだ真澄のほうが好き
4/18
黒いラベルの真澄の方が好き ちょっと甘すぎるかな
紀土 / 和歌山
4/6
神田KURARA にて 甘めでフレッシュで、春めく雰囲気の・・
御代櫻(御代桜) / 岐阜
3/14
春らしいラベルが決め手で購入 ふわっと飲もうとする直前と後・・
菊姫 / 石川
2020
10/3
何だか飲むシチュエーションが整わず。 本来なら星4つのはず・・
谷川岳 / 群馬
6/30
米のほっこり感あり 少し黄色かかっている 酒蔵に行ったこ・・
亀の王 / 新潟
6/9
淡白で辛口過ぎず、程よく旨味あり 印象には残らないけど、最・・
美丈夫 / 高知
3/15
この日の一番当たり。 ラベルも良い!バランスよく、美味しい!
山本 / 秋田
3/8
とろっと重めのビターな後味 うすにごり ウキウキっていう・・
かすかーーに微発泡? ビターな余韻と重さがあまり好みじゃな・・
鳴門鯛 / 徳島
3/6
缶のボトルなんて初めて見た!徳島の日本酒も初かも。 飲みや・・
左大臣 / 群馬
3/2
さらさら、すっきり軽い。その分アルコールくわーっと感じるけど・・
喜楽長 / 滋賀
2019
11/13
大辛口。でも後味、舌の上に華やかさと甘さが広がる。 ビジュ・・
銀シャリ / 京都
11/6
普通のお米でもできるじゃーん! って感じ 時にすごく変わ・・
酒々井の夜明け / 千葉
2025
3/24
シュワ 甘い! ほんと果物の味するよね
神泉 / 石川
2/2
味濃い 辛口 重たい香りつよし
甲子 / 千葉
1/26
美味しい 辛口 のみ飽きない 香りもなくない
もっと見る