結構なんでも美味しく飲んでおり宅飲みの感想メイン。 色々あって飲めるお酒は飲めるうちに記録したいと思い、未レビューのお酒は意識して購入してます。 ◆長年愛飲銘柄 -定番- 田酒 鍋島 明鏡止水 新政 繁桝 紀土 写楽 風の森 総乃寒菊 評価はかなり甘目。基本お酒だけの評価。 四合瓶は大体開栓初日で空けるのでその感想です。 当面はレビューしてないお酒中心です。
蘭の誉 / 岡山
2024
11/11
蘭の誉 純米酒 旨味とまろやかな酸を感じる香り。 も・・
澤乃泉 / 宮城
10/21
澤乃泉 本醸造 微かにミネラルと青さを感じる香り。 ・・
宗政 / 佐賀
10/7
宗政 純米吟醸 -15 香りはマスカット系でフルーティ・・
千駒 / 福島
9/3
千駒 特別純米 手造り 麹塵(きくじん) 香りは穏・・
東魁 / 千葉
7/26
東魁 純米酒 爽やかで微かに乳酸を感じる香り。 さら・・
長陽福娘 / 山口
7/5
長陽福娘 アクティブサマー 辛口 純米吟醸 私の行動・・
初緑 / 岐阜
6/22
初緑 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦 花の様なフルーテ・・
蒼天伝 / 宮城
6/21
蒼天伝 FLYING BIRD 特別純米 無濾過生原酒 男・・
太冠 / 山梨
6/7
太冠 純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒 甘さシッカリで濃・・
大虎 / 山形
4/29
千代寿 大虎 大辛口純米 香りは大人しめではあるが酸が・・
江戸開城 / 東京
4/11
江戸開城 純米吟醸 原酒 山田錦 以前飲んだ時は、まだ・・
風の森 / 奈良
4/9
風の森 露葉風807 笊籬採り(いかきとり) 開けたて・・
産土 / 熊本
3/27
産土 2023 山田錦 二農醸 マスカットの様な甘酸っ・・
千代むすび / 鳥取
3/10
千代むすび 純米吟醸 無濾過原酒生 強力50 千代むすび酒・・
金陵 / 香川
2/17
旅酒 讃岐 金陵 純米酒 現地でしか買えない企画酒。 ・・
秩父錦 / 埼玉
1/20
秩父錦 特別純米酒 残り物をいただいたのもあって常温で・・
鍋島 / 佐賀
2023
12/19
鍋倉 NewMoon しぼりたて 純米吟醸 生原酒 富久千・・
浦霞 / 宮城
11/27
浦霞 木桶仕込み 生酛純米酒 No.12 香りは穏やか・・
焚火 / 愛知
2025
4/13
焚火 純米吟醸原酒 若水辛口 ラベルも個人的に気に入っ・・
幸姫 / 佐賀
4/10
幸姫 特別純米酒 幸姫酒造 佐賀県鹿島市 穏やかで微・・
春乃峰 / 滋賀
3/24
春乃峰 純米吟醸 生酒 胡桃やアーモンドなどのナッツ系・・
銚子の誉 / 千葉
2/27
銚子の誉 純米酒 とあるサイトを見るとふさこがねを使用・・
白真弓 / 岐阜
2/16
白真弓 直汲み 純米 無調整 生 無濾過 リンゴのよう・・
辨天娘 / 鳥取
2/5
辨天娘 青ラベル 太田酒造場 鳥取県八頭郡若桜町 個・・
佐原ばやし / 千葉
1/29
佐原ばやし しぼりたて 本醸造 生酒 千葉の酒蔵を電車・・
美和桜 / 広島
1/22
美和桜 大吟醸 千本錦 生原酒 桃のようなフルーティー・・
鳩正宗 / 青森
1/4
鳩正宗 純米吟醸 干支ラベル 巳メタル 2025 生酒 ・・
御慶事 / 茨城
12/22
御慶事 純米吟醸 ふくまる 茨城県で作られている飯米&・・
能登末廣 / 石川
12/15
能登末廣 純米吟醸 百万石乃白 能登半島地震で全壊した・・
白神 / 青森
12/6
白神 山廃純米酒 火事が起きる前は良く試飲販売会や、物・・
もっと見る