星は私的な備忘録ですので気にされないように。 ★5→滅多につけない私の至高の1本。 ★4.5→私の今年を代表する1本。 ★4→とても美味しい。また買いたいと強く思う。 ★3.5→美味しい、機会があれば買いたい。 ★3→美味しい。 ★2→自分の好みからは完全に外れる。
鳳凰美田 / 栃木
2021
1/15
鳳凰美田いちご とっても甘くて果実感のあるいちご酒。 そ・・
東洋美人 / 山口
旨味もあり大変飲みやすく、みんなに愛させる1本だと思うが感想・・
紀土 / 和歌山
1/8
前回の純米吟醸と同じく飲みやすい。飲みやすさ最強。でも1番好・・
雁木 / 山口
2020
12/4
香りは控えめ微かに鼻に抜ける程度。新酒らしい微発泡に甘いかな・・
荷札酒 / 新潟
11/30
開栓直後は強い発泡感とキレがあるが加茂錦らしい甘さがある。3・・
〆張鶴 / 新潟
11/27
〆張鶴しぼりたて 新酒の季節の名物!パンチのきいた度数20・・
七賢 / 山梨
11/2
純米生酒風凛美山 前回の純米大吟醸絹の味より個人的に柔らか・・
飛露喜 / 福島
9/30
プレ酒の割に賛否両論の飛露喜。 初体験は純米大吟醸。楽しみ・・
くどき上手 / 山形
8/15
くどき上手 純米大吟醸 あまーいフルーティジュース!でも後・・
川中島 幻舞 / 長野
8/11
愛山、美山錦と違って、キリッと苦味くっきり山田錦。
羽根屋 / 富山
8/9
羽根屋純米吟醸 煌火(きらび) 香り控えめ味は爽やかアップ・・
大信州 / 長野
8/6
華やかなフルーティな香りが広がりすんなり飲みやすい!が、どっ・・
八海山 / 新潟
8/1
18年前、初めて日本酒が美味しいと思ったきっかけになった八海・・
光栄菊 / 佐賀
7/24
光栄菊 sunburst 話題の光栄菊!本当は変わり種のs・・
7/20
控えめな吟醸香、スッキリ飲めてそれなりに辛みもあるが舌に残ら・・
信州亀齢 / 長野
7/11
信州亀齢 ひとごこち 夏の純吟 信州亀齢の夏酒!! 火入・・
田酒 / 青森
7/9
田酒 純米吟醸 百四拾(桜)華想い アルコール16度 精米・・
新政 / 秋田
7/4
新政 colors ヴィリジアン ほんのりと香りが漂い・・
花邑 / 秋田
7/2
花邑 純米吟醸 酒未来 香り控えめだが上品な芳香がある。口・・
鍋島 / 佐賀
6/29
かの有名な「鍋島」初体験。一言でいうと「スッキリうまい!」。・・
新政 colors 秋櫻 生酛木桶純米 日本酒を今年から・・
赤武 / 岩手
6/28
舌にのった時に広がる旨さは大好きな赤武テイストだが、全体的に・・
山間 / 新潟
2/20
いわゆるフルーティなテイストだが後味の苦味が独特。これをどう・・
黒龍 / 福井
2/19
芳醇でまろやかでそれでいてキレる。美味しいけどとにかく高い!・・
多満自慢 / 東京
2/7
山形正宗 / 山形
2/6
OCEAN99 / 千葉
香りは控えめ若干硬めのフルーティで後味も良くて、、、意外と酒・・
亀萬 / 熊本
11/8
梅酒のような味。冷やでスッキリ飲める。
菊姫 / 石川
10/30
口に含むとチョコ?アーモンド?そんなテイストが一瞬感じる。そ・・
9/26
Black Phoenixで愛山なら、間違いないと期待したけ・・
もっと見る