平成26年正月、日本酒の世界にいざなわれ、 純米酒を中心に家飲みをしてます。
賀茂泉 / 広島
2023
7/12
広島流純米吟醸とは… 吟醸酒の生みの親”と呼ばれる広島・・
-THE FUKURA- 福羅 / 鳥取
4/24
研ぎ汁香と果実香を足して2で割った様な香り穏やかに 口当た・・
醸し人九平次 / 愛知
4/23
過去に飲んだものより 当たり障りのない美味しさ 個・・
月桂冠 / 京都
甘やかな米系の香り穏やかに 口当たりは少しのトロミがなめら・・
黄桜 / 京都
3/12
上立ち香は、やさしいお米の香り 味わいは、ほのかな甘味・・
下総美人 / 千葉
3/5
上立ち香はふくよか 口当たりはスッキリ 味わいは スッ・・
玉原高原
2/13
香りはほとんど香らず、口当たりはスッキリ軽やか 常温・・
琵琶のさゝ浪 / 埼玉
1/19
ふくよかな香り仄かに、口当たりはすっきりとしている 常・・
帝松 / 埼玉
1年熟成されたからなのか 香りはドライフルーツ系の熟成香を・・
天の戸 / 秋田
1/15
香り穏やか、口当たりはなめらか 常温で呑んでみる ス・・
越の寒中梅 / 新潟
香りはミルキー 口当たりは軽やか 常温で飲んでみる ス・・
市野屋 / 長野
1/12
裏ラベルの通りに温めて呑んでみた ミルキーな乳酸系の・・
越乃八豊 / 新潟
1/11
香りなく、スッキリとした酒質 少しの旨味とさっぱりとし・・
春鹿 / 奈良
2022
11/13
香りは、穀物系で穏やか 常温で呑む味わいは、体調によっ・・
秋田ばやし / 秋田
香りは、乳酸系で穏やか 常温保存での味わいは、割りと主・・
朝日山 / 新潟
11/3
お米のふくよかな香りを僅かに すっきりとした甘味と旨味・・
名栗川 / 埼玉
10/30
【二アリー1,200円選手権✨🥇🏆✨】 アンダー1・・
白鶴 / 兵庫
8/21
昔ながらの日本酒の香りを静かに感じながら ミニボトルに口を・・
応援之酒 冨玲 / 鳥取
8/12
ひと肌の温もりが1番旨く感じられる、温め酒。 抜栓し・・
ばくれん / 山形
7/31
昨年の冬に飲んだもの… 上立ち香は、フルーティな香り・・
勝駒 / 富山
7/24
抜栓し、グラスに注ぎ香るは微かなバナナの様な果実香 口・・
藍の郷 / 埼玉
開栓してグラスに注いだ上立ち香は、フレッシュな青林檎の様な香・・
じょっぱり / 青森
6/26
上立ち香は、控えめながらドライフルーツ系の香り 口あ・・
凛嘉 / 新潟
6/16
2016年暮れ糸魚川市の大火により全焼失、それから2018年・・
八海山 / 新潟
6/12
香りは、落ち着きのあるふくよかな穀物系… 口当たり・・
南部美人 / 岩手
6/9
6年ぶりとなる南部美人さん 上立ち香は、仄かに果実香 ・・
金陵 / 香川
上立ち香は、裏のラベルの説明通りでチェリーを思わせる果実香、・・
黒松剣菱 / 兵庫
5/1
昨年の11月上旬に呑んだもの。 日本酒を嗜む者としてい・・
一本義 / 福井
4/17
一本義純米酒の搾りたてを、生まれた姿そのままの無濾過・無加水・・
桜顔 / 岩手
4/8
【 桜🌸がまだ咲いているうちに桜の銘柄を】に勝手に続け!!で・・
もっと見る