自分の為の記録。 一升瓶で三千円までが基本ライン 量を飲むので四合瓶は割高感を感じる、 うちの冷蔵庫は一升瓶入るし。 アルコール度数が高いほうがお得な気がする。 細かい味の差は分からないのでラベルデザインで選びがち。 京都の玉川が好き。 一緒に飲む人はシュワシュワしてるのが好き。 朝日屋酒店が一番近く
黄金澤 / 宮城
2022
1/18
黄金澤 初しぼり 山廃純米生原酒 一升瓶2,807円 ・・
春鹿 / 奈良
1/6
春鹿 純米酒 旨口四段仕込 お燗で最高金賞いうので熱燗で。・・
池亀 / 福岡
2021
12/16
池亀 ほんわか冬の純米酒 一升瓶2,420円 五本木ます・・
酒々井の夜明け / 千葉
11/14
酒々井の夜明け 720ml 1,980円税込 甲子の飯沼・・
上喜元 / 山形
10/26
上喜元 純米 出羽の里 秋あがり 一升瓶2,530円 伊・・
紫雲 大洋盛 / 新潟
9/19
新潟県村上市のお酒 純米吟醸 LOGOS&PHYS・・
OCEAN99 / 千葉
9/14
千葉のお酒はいいイメージがあるので、見つけるとつい買っちゃう・・
五凛 / 石川
9/4
五凛 純米生酒 2,800円ちょい 季節限定 渋谷東急地・・
剣菱 / 兵庫
8/5
上撰 剣菱 カクヤスで1,845円 久しぶりに飲んだ、冷・・
香露 / 熊本
7/15
香露 特別純米 3,080円 五本木ますもとで ラベルと・・
白鷹 / 兵庫
6/27
極上 白鷹 大吟醸純米 頂き物で値段不明。四合瓶で箱入り
6/8
上喜元夏生純米辛口 伊勢五本店オリジナルとか 2,530円
赤武 / 岩手
5/22
For Youの略として『F』と命名ですって。 税込2,4・・
杉錦 / 静岡
5/8
エドノナツザケ。静岡の酒 税込2,750円
もっと見る