びぼーろく
黒龍 / 福井
2023
8/8
淡麗辛口でコクがあり、シルキー。高級料理に合いそう。グラス5・・
十四代 / 山形
ブドウみたい🍇朝日鷹の辛渋はナッシング👍 500円ってのが・・
朝日鷹 / 山形
7/31
本丸と同じ甘旨やけど少し尖ってて酸が突き刺さる感じ。 ・・
辛丹波 / 兵庫
7/24
いただきもの。安定・安心のってやつだなこりゃ。いけるぜフツーに
産土 / 熊本
7/23
新政と風の森をブレンドしたことないけど多分そんな味。うまい!・・
涅槃龜 / 秋田
好奇心でチョイス。ワクワクするっていいよなー あっ、セメダ・・
勝駒 / 富山
サービスでいただきやした😋 滑らかな酸味で食に寄り添うなぁ・・
而今 / 三重
めっちゃ美味いやん、シビれた🙂
蓬莱泉 / 愛知
フルーティで、やわからな甘味、仄かでちょうど良い酸味。 マ・・
磯自慢 / 静岡
7/10
飲んでおきたかった一本。なんとなく古風な辛口イメージがあって・・
川中島 幻舞 / 長野
純吟 金紋錦 やはり同系統の甘酸。違いはやはり華やかな吟醸・・
7/9
特純 山田錦 想像以上に甘いけど酸がジュワッ・・単体でイ・・
くどき上手 / 山形
7/4
3時のオヤツに😉 上品な香り。仄かな甘から苦味でキレる。 ・・
千代乃花 / 岐阜
6/25
濃く滑らかな甘酸味でインパクト強め。日本酒苦手なツレは飲みや・・
栄光冨士 / 山形
フレッシュで強めの甘酸
Bunraku Reborn / 埼玉
ラベルを見て彩來みたいやな〜って呟いたら店主が「そう、同じ酒・・
信州亀齢 / 長野
6/22
いやはや期待以上。1年間の熟成もの。絶妙にライトかつ旨味は十・・
みむろ杉 / 奈良
6/15
ドキドキさせる香気とワクワクする味わいで、価格に裏打ちされた・・
風の森 / 奈良
6/7
最初ちょっと水っぽい🚰液温が上がると甘旨味⤴️林檎の様な甘酸・・
残草蓬莱 / 神奈川
6/4
シュワシュワドライな薄にごりQueen こーゆータイプはど・・
楽器正宗 / 福島
貴醸酒 凝縮した甘味と絶妙なキレ。コクがあるけどスッキリ滑・・
飛露喜 / 福島
のみやスーッと品よくキレる 程よい旨味 食事のお供にも最・・
十石 / 京都
チョイ甘チョイ渋 京都産酵母
互 / 長野
うすにごり chuin ならまち店♬
純大(山田錦)と純吟 どちらも優等生ですな。好みなのは平仮・・
かなや日和
5/20
静岡は大村屋酒造場 このラベルのデザインにしてシュワシュワ・・
大門 / 大阪
5/15
バランスの良い甘旨苦辛がブワッ!クラシックな面もあるけど酒米・・
近江米のしずく
5/12
吟醸香👍なめらかで割かしクラシックな味わい。冷しゃぶとロース・・
篠峯 / 奈良
5/9
今まで経験した愛山の中でもバランス良くて好み
光栄菊 / 佐賀
シビれる立香と滑らかな旨酸味がやっぱり好き
もっと見る