森嶋 / 茨城
2021
7/8
よく冷やして飲むと美味しい キリッと程よく酸味あり 3日・・
陸奥八仙 / 青森
7/6
シュワシュワさわやか ビール感覚で飲めます
山本 / 秋田
6/24
本日最後の秋田酒 ワイン酵母のせいか、分からんがピリッと感・・
No.6 / 秋田
あまねこのテイストを感じる。 R-typeのほうが好きかな
バランスがいい 味わい、酸味
丑三つ迄 / 秋田
これもスッキリ系 若干の雑味
角右衛門 / 秋田
スッキリ系 飲みやすい
阿桜(阿櫻) / 秋田
クリーミーでまったり、やや発泡。
亀泉 / 高知
6/19
味がしっかりしてるので、よく冷やして飲むと美味しいと思う。 ・・
亜麻猫 / 秋田
6/17
まったりと少しシロップ感 酸味はそれほど無し スパークの・・
みむろ杉 / 奈良
6/12
菩提酛ですがそれほどくせがなく飲みやすい 若干の酸味
東洋美人 / 山口
5/30
飲みやすい酒です。 クセがない。 甘いほうかな。 2日・・
羽根屋 / 富山
5/28
雑味なく飲みやすい
花巴 / 奈良
5/23
速醸ながら、これまたくせのある味わい こちらも水割りかなぁ・・
水酛に比べると幾分ノーマル でも水割りかな。
なかなかのくせです。 熱燗にしたらさらに強烈に。 水割り・・
楽器正宗 / 福島
5/20
微かな酸味はあるが、嫌な雑味は感じない。 1000円ちょっ・・
まんさくの花 / 秋田
まろやかで飲みやすい。 落ち着いた味わい
鍋島 / 佐賀
5/13
冷やして飲むべき酒
MONSOON / 滋賀
5/5
すごく甘いが雑味なく飲みやすい 甘口白ワイン感覚で飲める ・・
鷹長 / 奈良
5/4
甘いけど好きな甘さ ほんのちょっとピリッと感 まろやかで・・
信州亀齢 / 長野
5/1
きりっとした酸味をかんじる。 開栓4日目、キリっと感が無く・・
自然舞 / 千葉
4/29
冷やして飲んだが、燗向きだと思う。 くせが強い。 しばら・・
望 / 栃木
4/26
程よく発泡 雑味なく飲みやすい 2日目ちょっと雑味が出た・・
金雀 / 山口
4/24
若干の発泡 味わいが濃く まろやか 2日目、ちょっと落・・
天美 / 山口
4/22
びりっとさわやか 冷酒なのに燗したような味わい 2日目が・・
にいだしぜんしゅ / 福島
4/18
福島からの出張帰りに新幹線で頂きました。 やさしい飲み口で・・
自然郷 / 福島
福島に出張した時に部屋飲みした酒。 まろやかで飲みやすい。
鳳凰美田 / 栃木
開けたてより、1週間ほどしてからの方が美味しい。
作 / 三重
4/15
東京駅で作の1合瓶get 開栓して2週間くらいおいたら美味・・
もっと見る