好物:日本酒 趣味:日本酒 おうちでも居酒屋でも日本酒を嗜みます。
吉田蔵u / 石川
2025
2/14
石川門という石川県の酒米で醸した、吉田蔵uの日本酒をいただき・・
Ohmine (大嶺) / 山口
2/12
そして出羽燦々で醸した大嶺です。 香りはとっってもフル・・
鍋島 / 佐賀
鍋島を飲む機会に恵まれました。 有名ですが、初めて飲む日本・・
五橋 / 山口
2月4日、五橋の立春朝搾りを開栓しました。 2月3日の朝に・・
一ロ万 / 福島
ロ万の花泉酒造さんが12月に発売している一ロ万。 純米大吟・・
みむろ杉 / 奈良
2024
8/3
酒米・渡船弍号(短稈渡船)で造られたみむろ杉。 山田錦の父・・
紀土 / 和歌山
7/15
紀土の夏ノ疾風。 香りは爽やかフルーティで、豊醇さも感・・
土田 / 群馬
6/29
私の中の日本酒の常識を壊してくれた日本酒。 麹の割合が99・・
写楽(冩樂) / 福島
福島県の冩楽です。 夏吟うすにごり! 開けた途端にメ・・
陸奥八仙 / 青森
5/24
やってまいりました夏吟醸の季節。 5月は陸奥八仙の夏吟醸を・・
ロ万 / 福島
5/4
鑑評会出品酒のロ万です。 なんと精米歩合35%。 ここま・・
4/29
みむろ杉の夢ろまんシリーズ。 春酒の華きゅん。 低アルコ・・
神蔵 / 京都
4/16
京都の松井酒造さんの神蔵。 春限定の日本酒・東風(コチ)で・・
OCEAN99 / 千葉
3/21
寒菊さんの愛山50-Red Diamond。 純米大吟醸。・・
3/14
人生2回目の裏八仙。 純米大吟醸です。 香り、味わい共に・・
3/6
ロ万シリーズの一ロ万。 純米大吟醸の生酒です。 香り・・
羽根屋 / 富山
3/1
羽根屋の純米吟醸プリズム究極しぼりたて! 生酒でございます・・
1/7
陸奥八仙の新春祝酒! 初めて飲みます。 香りはバナナ・・
2023
12/16
昨年初めて飲んだみむろ杉のおりがらみ。 すごく美味しかった・・
12/10
毎年楽しみにしている陸奥八仙ヌーヴォー直汲み。 香りは・・
雨後の月 / 広島
10/22
広島で飲んだ日本酒飲み比べ3種類。 左から ・雨後の月 ・・
10/21
先日届いたしもふりロ万!! なんとなんと一升瓶。 10月・・
美丈夫 / 高知
10/19
美丈夫の純米吟醸。 酵母CEL66! 初めて見る酵母です・・
9/18
八仙25周年記念の純米大吟醸。 八戸産の華吹雪で仕込んでい・・
東洋美人 / 山口
8/26
酒未来で造られた東洋美人。 香りはふわふわと華やかだけ・・
8/24
福島県の酒造好適米・福乃家を使用した純米大吟醸。 香り・・
栄光冨士 / 山形
8/12
酒未来を使用した栄光冨士。 純米大吟醸。 香りは非常・・
7/17
毎年買っている陸奥八仙さんのV1116。 ワイン酵母仕込み・・
7/12
羽根屋さんの限定酒を見つけちゃって購入。 香りからもう・・
手取川 / 石川
6/21
今宵は手取川を開栓します。 この手取川は夏酒です。 純米・・
もっと見る