基本的に宅飲みで定価でしか買いません。 あちこち酒屋さん行ってお酒を見てるのもお店の人と話をするのも楽しいです。 ついつい買い過ぎてしまいそれほど強く無いので飲む量が追い付かず、ストックが増えてどれから飲むか悩む日々…(笑) 素人なりに感じた事を伝えてみます。 鳳凰美田・花陽浴・雪の茅舎・津島屋は過去にどれを飲んでも極端に外れは無いと思った。 全部飲んだ訳じゃ無いけど…
北斗随想
kahvitauko
北斗随想 純米吟醸 しずくどり 想像以上にハイレベルです ・・
小左衛門
K.Akira
小左衛門 美山錦 特別純米 直汲。 裏ラベルを追加。 夏・・
長陽福娘
amataro
2年越しの純米吟醸直汲み! 待ったわー。 甘旨ピリッ!ガ・・
奈良萬
Y氏
奈良萬 おりがらみ これはうまい! 香り高く 口に含・・
庭のうぐいす 特別純米
のんすけ
色味がいいなぁ。と思います。 日本酒らしい極淡~い黄色。 ・・
十四代
mantai360
十四代 酒未来 口開けでなおかつ冷やで呑みましたけど、・・
川中島 幻舞
johnny
幻舞 ハーモニックエモーション 純米大吟醸 呑んだ幻舞・・
花の香
kuni-tono92
花の香 純米大吟醸 海花 challenge 2017 秋想・・
福田
福田 純米大吟醸 幸 無濾過生原酒 自社栽培山田錦50%精米・・
川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦49%精米 2・・
花の香 純米大吟醸 海花 challenge 2017 無濾・・
川中島幻舞 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒,愛山100%使用,・・