1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 愛知の日本酒   ≫  
  4. 義侠 (ぎきょう)   ≫  
  5. 2ページ目

義侠のクチコミ・評価

  • 左近将監

    左近将監

    3.8

    義侠純米原酒特別栽培米70%
    20240420

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    2024年4月21日

  • 左近将監

    左近将監

    3.9

    義侠純米吟醸おり酒
    20240420

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2024年4月21日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    義侠とKTとあいちのおこめ生酒
    20240420

    原料米 夢吟香

    酒の種類 生酒

    2024年4月21日

  • Yoshio

    Yoshio

    3.7

    愛知県のお酒
    義侠純米原酒60%
    コスパ良し。
    名前のかっこいい酒なんで、
    今日はバカラの酒グラスで。

    2024年4月20日

  • 日本酒図書館⭐︎

    日本酒図書館⭐︎

    4.2

    日本酒飲み比べ会!!
    お勉強しながら日本酒を飲み比べました!!

    ①義侠 はるか
    酒屋さんからおすすめしてもらった1本!
    味わいはすごくすっきりとしていて、ずーーーーっと飲み続けるのには最適!!義侠を調べれば調べるほど奥が深い🍶
    フロンティア東条21を立ち上げたり、新聞紙で包む意味であったり、名前の由来だったら…これは伝えたくてたまらない情報ばっかり!!お酒好きは絶対好きな味ですよね??
    お魚と合わせるととめっちゃよかったです!あとは、梅肉やオリーブオイルなど…

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2024年4月20日

  • ゆっぴぃ

    ゆっぴぃ

    4.0

    義侠 純米原酒60%
    嫁と娘と一緒に買い物帰りに酒屋に寄り購入。大分産の甘酒を嫁が購入したが美味しかった。リピ確定。
    義侠は最初がかなりフルーティだが、甘みよりミントっぽいような爽やかな感じが強い。呑み続けると甘みが出てきてバランスがよく取れていると思う。ミントっぽさのせいかすっきり綺麗な味わい。

    2024年3月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    熟成古酒ルネッサンス2024🍶赤煉瓦酒造工場🧱

    2024年3月31日

  • のみすけ

    のみすけ

    4.2

    義侠 純米原酒60% 兵庫県東条産特A山田錦100%使用 槽口直詰 生酒
    2024年1月製造

    上立ち香はパイン系の爽やかな香り。

    含むとしゅわっとした発泡感。甘酸苦がバランスよく感じられる。

    バインや青リンゴの香り。

    飲んだときのメモをなくしたので、記憶を頼りに記載。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月21日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.2

    義侠* 純米吟醸 火入れ 10年熟成 2012年度醸造 山田錦50%
    揮毫されたラベルからどうしても武骨なイメージをしてしまうが、品があって優等生的な味わい。が故か、10年熟成ながら先月呑んだ3年熟成の縁(えにし)と熟感はさほど変わらず。渋苦まで含めて五味をそれぞれに探すと感じられるが、それらを熟成というベールで包まれていてまとまっている。花、涼から飛び切りまで試したが味わいのバランスはほぼ変わらず、それぞれの温度帯を愉しめるが、基本手間のかからない常温スタート、寒いときにはガッツリ温めても味わいを損ねることはない。次回はガツン感を求めて原酒をいってみようと思う。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月17日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.0

    はせがわ酒店🍶日本橋🍶

    2024年3月11日