1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 大納川 (だいながわ)   ≫  
  5. 3ページ目

大納川のクチコミ・評価

  • いそべもち

    いそべもち

    3.5

    純米

    秋田のお酒ですね

    4号瓶で990円ととてもリーズナブル
    けど、美味しい一本です

    冷やしていただきましたが
    お米の美味しさと共に感じられる
    しっかりとした酸がアクセントになってます

    食事と合わせても良いですね
    やや常温に近づいた頃が自分的には一番な感じです

    旨旨酸酸
    といった感じでしょうか


    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年9月11日

  • hagi

    hagi

    4.0

    大納川 純米吟醸
    無濾過原酒 サイコロラベル
    株式会社大納川

    久しぶりの天花?大納川?
    どっちも同じですけどね~(笑)

    昨年は買ってませんが、今年は運試しとして買ってみました。
    お酒の興味よりも抽選に当たるかどうか❗


    とはいえ天花の大納川。
    早速味わってみます🍶

    うーん、いつもの天花の甘旨〜😆😆😆
    嫌いな甘さじゃないですが、ちょっと飽きてきた…。

    某○○さんのレビューと同じ印象で、何を飲んでも同じように感じてきた😅

    もう少し、特徴を決めて販売戦略立ててほしいかな~?

    私がどうこう言う話ではありませんがね…😅


    気づけば400レビューにあと一本😄🎉
    お盆休みまで引っ張ろう😆😆😆

    2022年8月7日

  • sagi

    sagi

    3.5

    大納川・純米吟醸 無濾過原酒 サイコロラベル


    飲んで満足! 当たってラッキー! のコピーの当たり付き「サイコロラベル」・・

    20/1500で当たり🎉(・∀・)
    酒、グッズや名産品とか当たるみたい♪

    ボトル一本一本にシリアルナンバーが記されています 、年に一度の運試し


    味は甘々ジューシーの天花味(・∀・)笑

    大納川どれ飲んでも甘々ジューシーの似たような味で、
    若干飽きた(・∀・)秋田

    そして何よりラベルのサイコロが詐欺(・∀・)笑
    去年から気になってたが同じラベルだ🤣

    中身と抽選も詐欺かしら(・∀・)


    使用米:ぎんさん
    精米率:55%
    使用酵母:蔵付きD-29 酵母
    日本酒度:ー8.0
    酸度:2.2
    アミノ酸:0.8
    ALC度:15.0%

    価格:720ml/1,760円

    ♯秋田風車だらけになってきた

    2022年7月28日

  • hagi

    hagi

    5.0

    あかり 一回火入れ 灯(ともしび)
    高岩商店PB日本酒
    株式会社 大納川

    以前飲んだ煌(きらめき)の火入れバージョン🍶


    天花より甘味控えめで美味いっす♥️


    天花を飲み慣れていますが、だいぶ甘味は抑えられて
    おり、冷やすとドライに感じます。

    温度が上がると甘味も顔を出しますが、それでも天花
    より控えめでスッとキレていきます👍


    自分好みの変態酒ではありませんが、バランスタイプ
    の優等生なお酒♥️


    PBですが、これだけいつもの天花と違うとビックリ
    しますね😲


    甘口が好きな私ですけど、この味とバランスなら
    文句無しに満点です🎉

    2022年6月5日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年5月16日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.5

    大納川 純米大吟醸 朝詰め直送便(酒米:秋田酒こまち)

    柑橘系で甘酸っぱくて美味しい。微炭酸で甘酸の後にわずーかな苦味を感じ、香りもフルーティーでスッキリサッパリ、飲みやすい今風のお酒だと思います。720ml 1,800円(税抜)。
    【追記二日目】甘酸っぱさの中に旨みがあって、好きな味わい。天花で有名な大納川さん。フレッシュでジューシー。
    【追記三日目】日々良化。最後が一番旨い。酸味少な目、甘旨増加の〆のピリッと苦味で、好みの味わいに。ごちそうさまでした。今度、天花も飲んでみたいと思います。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年5月6日

  • さとう

    さとう

    3.0

    初の酒。 秋田県の酒
    秋田美人と一献いかがですか?
    いってみたいなぁ('Д')

    2022年4月17日

  • Sunday Back Nine

    Sunday Back Nine

    2.0

    純米大吟醸 朝詰め直送便

    材料:秋田酒こまち100%
    精米歩合:50%
    アルコール度:15度

    年に一回の限定企画、その日に絞ってその日に詰めて販売
    まさに出来たて
    それだけあって、アルコール感あり、日本酒の旨みを味わいたい人におすすめです

    2022.3 Aさんより頂き物

    2022年4月5日

  • hagi

    hagi

    5.0

    あかり しぼりたて生 煌(きらめき)
    高岩商店PB日本酒
    株式会社 大納川

    ちょっと気になった大納川を見つけたので
    買ってみました😄

    今日3/25は電気記念日。

    その記念日に合わせた「あかり」という
    大納川さんのお酒。

    私の好きな秋田酒こまちで醸しております✨


    まずは香りから…。

    う~ん、天花を開栓したときよりかは
    穏やかな吟醸香。

    味は…。

    はい❗旨いっす♥️

    天花を飲んだときのような甘さかな?と
    一瞬思ったのですが、スッとキレていきます🎉


    天花は甘旨が強く舌に残るくらいなのですが、
    こちらは甘旨→スッとキレる、軽い飲み口😲

    これは旨いお酒\(^o^)/
    天花のシリーズよりも好みかも😍😍😍

    やられました🙇もう一本欲しいですね〜(^^)


    この世の中、電気は無くてはならない
    大事なインフラ🌆

    酒飲みながらテレビでプロ野球開幕戦を
    観られる⚾

    それを支えてくれる電力と今のところは
    平和な日本に感謝です😁😁😁

    2022年3月25日

  • YOSHITAKA

    YOSHITAKA

    3.0

    2022.03.12 純米吟醸 朝詰め直送便 大納川

    特定名称 純米吟醸

    原料米 秋田酒こまち秋田県産

    酒の種類 生酒

    2022年3月20日