悦凱陣のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.5

    花巻亀の尾
    上燗にて。
    旨し。

    2024年1月5日

  • しぶさわ

    しぶさわ

    4.0

    甘さ薄く、アルコールを感じる

    2023年12月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶悦凱陣無ろ過生酒飲み比べ🍶

    2023年12月31日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶悦凱陣無ろ過生酒飲み比べ🍶

    2023年12月31日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.6

    悦凱陣 純米酒 花巻亀の尾 山廃無濾過生
     燗酒用に購入。熟バナナやチーズを想起させる少し香ばしいような香り。口にすると広がる濃醇な米の甘旨味。燗にすることで酸味がかなり開くようで、強い甘旨味を酸味が包み込んで複層的で深い味わいが楽しめます。後味はキリッとした辛味で綺麗にきれるので飲み飽きせずに飲み進められます。
     誰からも好まれそうな王道系の美味しい酒だと思いました。

    2023年12月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    銀座君嶋屋🍶雄町のみくらべ🍶

    2023年12月19日

  • 丸坊主丸眼鏡

    丸坊主丸眼鏡

    4.0

    悦凱陣 山廃純米無濾過生 讃州雄町R1BY

    少し前に呑んだR3とはすごく異なる印象
    熟成の妙なのかしら

    開けたてとはいえ冷酒ではキツい
    硬く重く、旨みより熟成による老ねが強い
    花冷 △

    少し燗をすると全く違う印象
    角がとれた旨み、
    老感も香ばしく感じられる
    温燗 ◎
    燗冷し ◎

    2023年12月12日

  • さだこ

    さだこ

    5.0

    讃州雄町。
    圧倒的な個性。

    2023年12月2日

  • へべれけ燗太郎

    へべれけ燗太郎

    3.5

    雄町のピンクラベル。
    はじめて見かけたけど、透明瓶で早飲みタイプということでいいのかな?

    さて。
    香りは凱陣らしい沈んだ穀物香。
    ふくむ。ぐっとくる。やはり凱陣の雄町だ。
    若いので青さ、硬さはあるかな。
    飲みやすくはないけれど。
    コクはほどほどで、苦みがつよいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2023年12月2日

  • KEN

    KEN

    4.4

    R2BY 悦凱陣 純米酒
    山廃 オオセト 無濾過生
    令和ニ酒造年度仕込
    第15~16号
    原料米 オオセト100%(香川県産)
    精米歩合 55%
    アルコール分 17度以上18度未満
    使用酵母 熊本9号
    日本酒度 +11
    製造者 有限会社丸尾本店
    香川県仲多郡琴平町榎井93
    製造年月 2021.07

    先日、燗酒好きな友達からの頂きもの。
    まずは冷酒~常温~ぬる燗で頂きます😋
    口に含むと杏子、畳のような芳醇な香り~トロ味
    個性豊かな味わいで癖になります👍️
    ぬる燗にすると柔らかくなめらかになり🍶
    さらに美味しくなりました。
    お返しに何を🍶あげようか迷います👍️

    特定名称 純米

    原料米 オオセト

    酒の種類 無濾過生原酒 古酒 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月27日