1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 徳島の日本酒   ≫  
  4. 三芳菊 (みよしきく)   ≫  
  5. 4ページ目

三芳菊のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    三芳菊 ワイルドサイドを歩け Halloweenラベル
    季節的なモノを買ってきました
    ラベルがいつも可愛い三芳菊さん
    今年も可愛いですね
    中身もとても飲みやすい
    軽やかでほのかに甘くて
    日本酒飲まない人たちに飲んでほしいですね

    ちょっと早いけどハム競馬のお時間です
    なんと天皇陛下が御観覧なされるそうですね
    怪獣大戦争に相応しい舞台が整いましたね
    馬連Box 3 7 9 10
    で行きたいと思います
    今週も人気決着だろうなぁ〜
    日曜日は府中でお会いしましょう

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年10月26日

  • succhii

    succhii

    4.5

    三芳菊 ネコと和解せよ 無濾過生原酒

    グレープフルーツ(あれ?パイナップルだった気も)のような酸味+ふんわり甘み、が良い。
    ようやく45都道府県目の徳島県を飲めた。残りは宮崎県と沖縄県、お約束。

    四ツ谷「かいのみ」にて。

    原料米・・・・徳島県産 #雄町 50%/#山田錦 50%(等外米)

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月21日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    3.5

    三芳菊 WILD-SIDE 袋吊り雫酒 無濾過生原酒

    2023年10月17日

  • hagi

    hagi

    4.5

    限定直汲み 三芳菊
    山田錦特別純米無濾過生原酒直汲み
    三芳菊酒造株式会社


    伊豆方面の旅行帰りに手に入れた、まだ飲んでいない他県のお酒🍶

    徳島県の三芳菊🙌
    豊洲ららぽーとの酒屋で手に入れました~👍

    帰りの道中、カバン内で擦れ、ラベルがちょい剥がれてしまいました😅

    開栓すると爽やかな吟醸香🎉
    山田錦ですが、結構酸味強い💦
    甘味は少なく、奥に苦味もあり。
    少しクセがありますね~(゚∀゚)

    四国のお酒は酔鯨とか讃岐くらうでぃとか経験済みですが、三芳菊も面白いお酒ですね~👍
    まぁ、秋田では売ってないので暫く飲むことはできませんけど(゚∀゚)


    これで四国は愛媛を残すのみ🍶
    秋田で買えそうな銘柄あるので、まずは徳島塗り潰しできた~🙌

    旅行で手に入れた未経験他県酒はあと3本🍶🍶🍶
    今週、集中的に飲み空けます❗

    2023年10月7日

  • Cutie Dog

    Cutie Dog

    4.0

    備忘録(2023年10月(9月購入)) 三芳菊 純米吟醸(山田錦) ヒヤオロシ

    【評価】
     冷酒   :3.7
     ひや(常温):4.1
     燗    :4.3

    冷酒は酸味が勝ってるが温めると酸味が抑えられて良い感じ😊常温か温めるのがお勧め👍

    原材料:米(国産) 米麹(国産米)
    原料米:徳島県産山田錦(100%)
    精米歩合:60%
    アルコール分:15度

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    2023年10月6日

  • たけ

    たけ

    3.5

    三芳菊 壱 2023
    お米は山田錦等外米を使っています。
    こんなラベルは三芳菊だけでしょう。
    毎回、ラベルで楽しませてくれるお酒🍶
    しかし、これは三芳菊特有の酸味もありますが、
    かなり独特な味ですね〜
    もちろんすっペー😝

    今日はこのぐらいで!
    あとは晩酌酒レビュー、何を開けようか悩み中!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年10月1日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    ワイルドサイドを歩け。猫の図柄はいいですね。
    図柄的には夏酒ですかねえ?

    甘めのほのかな乳酸系漂うアプリコット、マスカット風味。少し好みからズレてる。

    有楽町の徳島県のアンテナショップに行ったが、酒の取り扱いなし。マジか…。
    やむなく、三芳菊を買うために東京駅八重洲口へ。
    これで徳島県も制覇。残りは最後の愛媛県のみ。
    これは手に入れるのは苦労しないはずなので年内には47都道府県達成できそうです。

    2023年9月29日

  • 小野雄町

    小野雄町

    4.0

    三芳菊 夏の白ぶどう 純米吟醸 無濾過生原酒

    2000円のシャインマスカットは手が出なくても日本酒なら迷わない😆

    クセが強いと勘ぐっていた三芳菊
    白ワインのようで飲みやすい
    爽やかな酸味でスッキリフルーティー
    合わなかったらという心配は杞憂でした

    2023年9月10日

  • すだちうどん

    すだちうどん

    3.5

    純米吟醸キットカット。たまに飲みたくなる三芳菊。この酒の香りはマスカット調。旨味甘味は軽めで、酸味十分、白ワインに近いかな。辛口っぽい夏酒。徳島市の酒ハウスモリモトさんで購入。4合瓶で1600円(税別)。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年8月4日

  • ghji

    ghji

    4.5

    ジューシーで、飲みやすい純米タイプ。甘酸っぱい感じもう少しあるような。

    2023年7月28日