1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 基峰鶴 (きほうつる)   ≫  
  5. 3ページ目

基峰鶴のクチコミ・評価

  • カイティー

    カイティー

    4.0

    基峰鶴 純米吟醸 山田錦 生

    地元の立ち飲み日本酒BARにて。
    メロン系の香りと甘み、フレッシュ感が
    特徴的で、後味はほんのり苦味があるため、
    スッとキレる。全く甘ったるさやしつこさはない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年7月25日

  • たいき

    たいき

    4.5

    【基峰鶴 純米吟醸】

    前々から気になっていた「基峰鶴」をようやく
    麹歩合が多いみたいで、くどくないくらいにカラメルやみりんのような甘さが印象的な1杯
    酸もそんなに感じられず、甘辛煮に使うようなタレを少し薄めて口に入れやすくしたような甘さ。九州地方の料理は甘辛いものが多いので、そういうのと合いそう。
    糖分が多いせいか、香りはそんなに立っておらず、重みのある味醂系の香りがした

    合資会社 基山商店(佐賀県三養基郡基山町宮浦151)
    https://www.kihotsuru.com/
    創業:

    脊振山系を主峰とする九千部山・基山より湧き出る伏流水を仕込み水とする
    「基峰鶴」:基肄白がそそり立つ基山の山懐を悠然と舞う鶴の優美な姿から命名された

    2023年7月5日

  • puipui

    puipui

    4.0

    久しぶりに訪ねた酒屋にて購入した1本。
    お店のSNSで入荷を知り、閉店間際に駆け込んで購入した1本です。

    グラスに注ぐと控えめながら酸味を感じる香り。
    頂くとやや濃厚な口当たり。強めの酸味と少しの甘さ。
    後口にも酸味。
    一口目に飲んだ時には後口にリンゴを感じました。

    酸っぱめの味わいのため好みが分かれそうですが、個人的にはかなり好みでした♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年6月26日

  • ピノ

    ピノ

    4.0

    基峰鶴夏酒純米生酒
    メロンの様な香り。
    口に含むとメロンの様な果実味とさっぱりとした甘味、米の旨味が広がります。
    そこから、綺麗な酸味とシュワシュワ感が後味をキレよくまとめてくれます。
    とてもすっきりとした一本です。

    2023年6月11日

  • 酒場ねこ

    酒場ねこ

    4.0

    ふわっと華やか、キレもよく。オレンジラベルの方が、甘いかな(遠い記憶)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月17日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    基峰鶴 Velvet
    地元の蕎麦屋にて
    スッキリ甘くて
    とても飲みやすい
    茄子の揚げ浸しとの
    相性も良くて(゚∀゚)ウマー

    7月に京都でSAKE Springっていう
    イベントに行くことなったので
    よろしくお願いします

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年5月13日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    6周年記念イベント🍶

    2023年5月4日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    続いて、基峰鶴のおりがらみ。香りのメロン感はちいと判りませんが、味わいにはほのかに爽やかなメロン様の雰囲気と軽い酸味、そして炭酸味と続きます。表現によっては、甘味を取り去ったメロンサイダー? 変な表現ですが、すっきりとして呑みやすい逸品です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月12日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    國酒文化振興酒場🍶佐賀🦑
    ➖FITTING HOUR➖基峰鶴飲み比べ🍶

    2023年4月1日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    國酒文化振興酒場🍶佐賀🦑
    ➖FITTING HOUR➖基峰鶴飲み比べ🍶

    2023年4月1日