智恵美人のクチコミ・評価

  • LSc53

    LSc53

    4.5

    ちえびじん 純米吟醸 愛山
    愛山らしい甘い香りがいいですね。ですが決して甘ったるくなることないキレもありうまいですね。

    2024年1月14日

  • いの10

    いの10

    4.3

    開栓直後は美味しくて杯が進んだが、日にちが経つとやや苦味を感じるようになってきた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月9日

  • さけし

    さけし

    3.7

    純米酒なのに香り高い、苦味強くキレもあり

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月8日

  • tats

    tats

    4.0

    うまい。旨甘口。

    2024年1月7日

  • puipui

    puipui

    4.0

    実家に帰る途中の酒屋にて購入した1本。
    まだ飲んだことのない大分のお酒を見つけ、ラベルの雰囲気が好みなものを手に取った1本です。

    グラスに注ぐと甘い香り。クラシカルな日本酒の香りも少々。
    頂くと口当たりは重くはなく。甘味がメインで後口に少しの酸味と苦味。

    初の銘柄でしたが好みの味わい。
    九州の日本酒、好みの割合が高い気がします♪

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月5日

  • ふふ

    ふふ

    4.0

    ちえびじん純米大吟醸彗星おりがらみ生酒 
    【晴れの日に乾杯】
    普段飲みませんが縁起が良さそうなので…………
    お正月にふさわしい紅白の一松模様
    ほのかな甘みとおりがらみのガス感
    くどくないですね
    サッパリ頂けます。
    北海道産の酒造好適米「彗星」使用
    イチオシ北海道産酒米の1つ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 彗星

    酒の種類 生酒

    2024年1月5日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.5

    ちえびじん 純米酒 しぼりたて生酒

    アルコール度数15%
    香りは、黄桃の缶詰のシロップや砂糖のような甘い香り。マッシュルームのような旨みを感じる香りもあります。
    味は、ジューシーなパイナップル。ラベル通り、華やかな味わいです。甘旨でつい飲み過ぎてしまいそうな味わいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2024年1月2日

  • ひろし

    ひろし

    4.5

    ちえびじん LOVE PINK

    (上澄み)甘甘酸〜少少少渋
    いちご

    (濁り)甘酸少少苦〜少少渋
    上澄みに比べて酸↓、+まろやか、+米味

    いちごヨーグルト甘酒

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2023年12月31日

  • うどんのまち

    うどんのまち

    3.2

    ちえびじん 愛山

    愛山特有のいい香り
    しかし、味わいというと
    軽いんじゃなくて、薄い…甘味、酸味、苦味がない
    完全に香りに負けているな~


    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月28日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    コの字酒場 goen🍶

    2023年12月25日