会津娘のクチコミ・評価

  • G1

    G1

    4.0

    確かにクラシック
    冷やしすぎないほうが良さそう
    独特の粘るような印象はこれまでのんだときのない感覚
    やさしさとこの口当たりにファンがいるんだろうなと思う
    味わいは日本酒度プラス4ぐらいの感覚(あくまでも自分の感覚です)五百万石の特徴も引き出してるお酒だと思う

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月6日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.2

    会津娘 純米吟醸 「醸」羽黒7

    香りはメロンとかフルーティ系。今まで飲んだ会津娘の中だと1番甘さが出ているというか、その他の辛さとかアル感は抑えめでまろやかな甘さが見られました。
    でももちろんキレはありますよ。
    会津娘は例えば純米吟醸でもたくさん出ているので色々飲みたいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月31日

  • nao

    nao

    4.5

    会津娘 純米寒造生酛 SP 税込3245円

    口当たりは生酛の優しい乳酸感
    米の旨味が程よく
    酸味でサッと流れ最後に少し辛味

    クラシック系の味わいだけどスッキリ美味い
    派手さはないけど身体に馴染む
    飽きずにずーっと飲んでいられるええお酒です
    定番純米酒が生酛造になって登場
    コチラは某頒布酒を友人と半分こ

    今日のアテはマックの抹茶パイとナゲットと自家製モツ煮
    ナゲットは嫁氏がレッドペッパーをかけて辛口に
    チリ辛くてもパイの甘味も赤味噌モツ煮もこのお酒は合うー

    2024年3月23日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.3

    会津娘 帰忘郷

    東日本大震災からの復興に関連したお酒。
    福島県の大熊町産の五百万石を使って造られました。
    甘さもあるけど鼻に抜ける適度なアルコール感とキレがよい。

    やっぱり会津娘はブレないです。


    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年3月23日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米吟醸 花さくら
    春の定番

    2024年3月16日

  • しおん

    しおん

    4.1

    会津娘 穣 松原8
    会津娘の穣シリーズです(´ω`)
    松原は安定性抜群の田んぼらしいです(´ω`)
    メロンっぽい甘味とコクがあって苦渋で切れます(´ω`)
    飲み比べしてみたいですね(´ω`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2024年3月5日

  • ノリ

    ノリ

    4.0

    雪国旅行に会津若松に

    残念ながら雪無しでしたが酒が美味かったので良かったです。

    2024年3月5日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    会津娘 純米吟醸 うすにごり「雪がすみの郷」五百万石55%
    (撮り忘れたので以前の画像借用)
    ふんわり甘に優しい酸が寄り添いコメ旨に、そして甘強めのわりにスッキリと締まるが、若干残るアル感のせいか?そういえば以前よりフレッシュさはあまり感じなかったかも。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月14日

  • ブヒ

    ブヒ

    4.5

    会津娘 純米吟醸 「穣」片門 おりがらみ

    こちらは新酒のおりがらみ
    蔵元の公式のホームページで直接注文しました。極々少量品とか新しい試みのための商品化前といったお酒を買えるようです。

    福島の酒米、夢の香は好きです。
    うすにごりというかけっこう濃いめに見えますが爽やかでシュワ感もあり生酒の良さを感じられます。ちょっと傾けてから開けたら栓が天井に吹き飛びました🚀
    少しカルピスみたいな風味でバランス良くすいすい進む酒です。スープカレー(の具のみ)をアテにしてもちょうど良かった。
    新酒の時期はにごり酒やおりがらみはたくさん出ますがこちらは間違いなく美味しいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年2月10日

  • ティーヌ

    ティーヌ

    4.0

    やや甘め

    特定名称 純米吟醸

    原料米 会津産酒造好適米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年2月9日