1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山梨の日本酒   ≫  
  4. 旦(DAN) (だん)   ≫  
  5. 8ページ目

旦(DAN)のクチコミ・評価

  • 超シェルパ糊

    超シェルパ糊

    4.5

    偶然1ゲットの長野酒に出会った山梨県への仕入れですが、元々の目的だった旦もゲットしております。
    どの旦にするかは未定でしたが今年から発売となった播州愛山を使用した一品をゲット。
    因みに旦は特約店限定と言う事で醸造元の笹一酒造さん併設の直売所でも置いていない希有な銘柄だったと記憶してますので旦を捕獲しようと考えている方がいたらお気を付けくださいね。
    (東京側から国道20号で山梨県方面に進むと途中で醸造元の横を通りますが立ち寄らなかったので本当に置いていないかは未確認です。)

    さて、そんなこんなで感想です。
    ・米の甘さと旨味の主張強め。
    ・キレよし。
    ・全体的に酸味を感じる。
    ・後味辛めと言うかスパイシーと言うか。
    ・口に何かが残る感じがする。

    酒屋の女将さんもちょっと硬いので少し寝かせた方がいいと言っていたので半分程残して3日寝かせてみましたが、若干丸くなったような気がしたもののまだ硬い感じがしましたね。
    とは言え開けてから3日経っても気泡がプチプチとグラスに発生するほどにはフレッシュでした。
    若干お値段高めですがスペックや使用米を考慮するとむしろ良心的なお値段なんですかねー?

    山梨県甲府市は三枝酒店さんを訪問して購入(720mL税別2,250円)。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒 山廃

    2022年8月12日

  • たけ

    たけ

    4.0

    今日は少しだけ良いお酒を開栓❗️
    旦 山廃純米大吟醸 播州愛山 無濾過生原酒

    4合瓶で約2500円だから、ちょっとお高い😅
    だけど、山廃の純米大吟醸で愛山だから、
    面白そうなお酒ですね、飲む前からワクワク😙

    飲んでみると、ちょっと期待し過ぎちゃったかな😅
    無濾過生原酒でガス感もあるんですが、
    ちょっと弱いよね☹️
    山廃のコクもあるけど、愛山の旨味甘味の方が、
    強く感じます。
    まあ、これはこれで良いいのかな🤔

    山梨県のレビューが旦&笹一に偏ってしまうのは、
    自分だけでしょうか?
    こりゃもっと探さないとダメだな😩

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2022年7月13日

  • すぎちゃんの冒険

    すぎちゃんの冒険

    3.5

    「メロン凌駕」
    山梨・笹一酒造・旦(DAN)・純米酒・五百万石/美山錦・精米歩合60%・無濾過生原酒・17度・微炭酸
    ▼1個2万円とやらのメロンを貰い、家族会議にて食後のデザートでは勿体無いから食前に食べようとなり(笑) 結果今日の乾杯のつまみはメロン ▼旦は特定の料理を意識しない究極の食中酒を目指しているらしいからお誂向けか(笑)
    ---
    ▽だめだこりゃ、口の中でメロンと旦両方の酢酸イソアミルが溢れてバッティングしまくっとる。どっちも同じ味になって最悪の選択や(笑) 普通の肴に急げ
    ▽かなり甘い濃厚な果物エキス感に、メロン系のフレッシュな飲み干し香。旨味濃厚で華やかだが後半はアルコール感でキリリと締まる
    ▽果物エキス感もアルコール感も質量感もみんな強。特にアルコールが立つので度数以上の躍動感、不安定感があるのに不思議なバランスの纏まりが面白い
    ===
    5日目 アルコールが落ち着いた感じになり不安定感が無くなってスイートにまとまってきたような →3.9。あと少し(笑)

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年6月30日

  • オキシドール

    オキシドール

    3.5

    山廃純米大吟醸 播州愛山 無濾過生原酒。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年6月27日

  • G漢

    G漢

    3.5

    備忘錄

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年6月9日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.0

    フレッシュかつ、濃い。
    甘みというより旨味が全開で、ナッツの香りの後から酸味が〆る感じ。面白いです。でも17度あるので飲みすぎ注意。もうちょっと自分が若かったらハマってたかも。

    2022年6月4日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    旦 夏純米吟醸
    20220527

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2022年5月28日

  • hide

    hide

    4.5

    笹一 旦 純米吟醸

    一口目に上品な華やかな米香り、そして濃厚なコクのある旨味を感じます。
    甘味・辛味・苦味・渋味・酸味のバランスが良く純米吟醸として旨い酒です。

    このお酒は能登杜氏四天王の1人、農口尚彦さんの推薦で「笹一酒造」に入られることになった伊藤正和さんが杜氏を務めたお酒です。

    米 山田錦100%
    米麹 山田錦
    アルコール度数 16度
    酵母 -
    精米歩合 55%
    掛米 -
    日本酒度 -
    酸度 -
    アミノ酸度 -
    瓶詰 2022年 5月
    価格 720ml 1,622円(税込)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年5月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.5

    LITTLE SAKE SQUARE🍶

    2022年5月14日

  • 左近将監

    左近将監

    3.5

    旦 山廃 純米吟醸 愛山
    20220504

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 山廃

    2022年5月6日