1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 埼玉の日本酒   ≫  
  4. 彩來 (さら)   ≫  
  5. 6ページ目

彩來のクチコミ・評価

  • sakeizu

    sakeizu

    4.0

    彩來 特別純米 無濾過生原酒

    ベリー、マンゴー、桃などのフルーティーな香り。
    ほのかなガス感とキレイな酸。甘酸っぱくすいすい飲んでしまいそうと思いつつ、意外とアルコール感もあり、後味苦味も感じる。

    北西酒造株式会社 埼玉県上尾市上町
    アルコール 16度
    精米歩合 55%
    製造年月 24.01

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年2月1日

  • いーじー

    いーじー

    5.0

    彩來 純米吟醸

    冷酒で。
    白桃や青リンゴを思わせる香り。
    透明感があり、瑞々しくて上品な甘味と旨味で非常に飲みやすい。
    単体でもスイスイ飲めます。
    日本酒初心者にもオススメ。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月31日

  • peipei

    peipei

    4.5

    彩來 純米吟醸

    メロン果汁のような甘み、グレープフルーツのような酸味、キリッとした若干の辛味が、一斉に口内に広がる印象です。

    とても美味しかったです◯

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月29日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    4.0

    彩來 特別純米 無ろ過生原酒
    1485円

    たいがいはずれなしの彩來
    今回は特純なんでコスパも最高です

    まあ今回も美味いだろーなと開栓
    あれれ、なんか大分アル感きますね
    今回はダメかと思ってましたら、
    翌日、翌々日と開いてきました

    彩來は飲みやすいからサクサク飲んでしまって
    美味しくなった3日目はあっという間
    コレはわざとゆっくり飲んだ方がいいですね

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年1月26日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    久々の「彩來」純米吟醸。最近は美味しい酒の定番になりましたね。もう長く飲んでいます。私の中でリピートする酒の一つです。旨みと酸味がうまく噛み合った美味しい酒です。本当に美味しいです!2024.1.25自宅にて

    特定名称 純米吟醸

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年1月25日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    まったりとした甘さとベリー系の含み香がたまらん。

    2024年1月22日

  • プッシー猫

    プッシー猫

    4.5

    彩來 特別純米 無ろ過生原酒
    埼玉県は上尾市のお酒🍶

    約1,500円で入手することが出来る人気銘柄✨

    マンゴー?白桃?、???な香り

    果実な甘味だけど、何の果実に近いんだろう?、と思いながら
    喉奥がカッと熱くなり、そのまま結論が出ないうちにグラスが空に😅

    スルッと入って消えていくわけでもなく、かといって、クセがあるとも違う🤔

    楽しませてくれる?呑み応えがある?ようなテイスト
    これが1,500円とは実に面白い😊

    中身のある特別純米酒🍶
    また来年、出会いがあれば呑んでみますかね😋

    ご馳走さまでした!

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月21日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.2

    彩來 うす霧 純米吟醸 無濾過生原酒

    1月も2/3ほど過ぎましたが 遅ればせながらあけましておめでとうございます。
    例によって備忘録となってしまいましたが 申し訳ないです。
    この時期は新酒・生酒がたくさん飲めるので お子ちゃまな舌の私には美味しく感じられるお酒が多くて嬉しい限りです。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月20日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    埼玉が誇るべき日本酒。
    ジューシー。
    花陽浴ほど個性は感じないが、
    万人受けする味わい。

    2024年1月20日

  • シュワッチ

    シュワッチ

    4.9

    甘旨酸フルーティーでシュワ苦味でアル感有り。
    ベリー系です
    どちらかと言うと、お猪口よりワイングラス

    2日目
    全体的にまとまりバランスがよくなりました。

    3日目
    甘味MAX。2日目が好みです。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2024年1月18日