甲斐の開運のクチコミ・評価

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.0

    甲斐の開運 特別純米 北麓

    爽やかな香り。 淡麗でちょい辛口。飲みやすい!
    富士山の湧き水で仕込んだとの事。やっぱり水が美味しいとお酒も美味しくなるのかなぁ。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月26日

  • kasumi_♂

    kasumi_♂

    4.0

    甲斐の開運 大吟醸

    精米歩合:40%
    アルコール度:14〜15度

    大吟醸らしいクリアな味わい。
    口に含むとフルーティで
    甘口に感じますが後味はやや辛口。

    酸味は無く旨味の後に爽やかな苦味が
    すっと切れるとても美味しいお酒でした。

    次は大きいサイズで飲みたいです。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月13日

  • にこ

    にこ

    3.5

    朝しぼり生原酒。すごい濃い!かおりはない。口にするとアルコールのパンチがガツンと来るね。重いけど生酒のフレッシュ感がありキレる。昔の重いお酒の生酒って印象。好みは分かれるけど、俺は好きだな。また飲みたいな。

    特定名称 本醸造

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年2月22日

  • Yoshihiro Suzuki

    Yoshihiro Suzuki

    3.5

    道の駅にて飲み比べセットで購入しました。
    辛口ですが飲みやすいですね。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年5月3日

  • Sake_JT

    Sake_JT

    2.0

    山梨旅行お土産シリーズ1
    河口湖近くの井出醸造店の甲斐の開運。
    口に含むとかすかに甘い口当たりだが、その後はサラッとしております、後味としてはむしろサッパリ。
    あくまでも好みの問題なのですが、私はやはりもっと深いコクやフルーティー感が広がるほうが好き。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年3月30日

  • うりうり

    うりうり

    4.5

    前回の與五右衛門に続き、井出醸造店の第二弾。前回、富士山の湧き水仕込みという言葉に魅了され、スコグ香りよくおいしかったので期待大。予想通り、一回の火入れをしない純生酒、香り高く、「あー、日本酒を飲んでいる」と感じられる重みあるお酒。来年も必ず買いに行こうと思う。

    特定名称 純米

    原料米 夢山水

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2016年11月27日