雪中梅のクチコミ・評価

  • パープルヘイズ

    パープルヘイズ

    4.5

    新潟の雪中梅もお初のお酒。
    最近どうやらアル添にも抵抗なくなったみたい。
    純粋に旨い!鳴呼、旨くておかわりした。

    酸味と旨味からのキレ感バランスが最高。
    でもこれもお燗も旨いだろうなって酒代表。
    鰆の西京味噌焼きも美味すぎて合いすぎて悶絶。
    この日1番のマリアージュ。

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年2月3日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    美守(ひだもり) 純米吟醸 五百万石・越淡麗50%
    淡麗辛口が多い新潟にあって、もともと淡麗旨口、もっというと甘口の酒として有名だった雪中梅が、初めての吟醸酒を辛口に仕上げて発売、今シーズンで3回目となる。新発売当初、偶然新潟県アンテナショップで「美守(ひだもり)」という日本らしい美しい名前に魅かれて購入して以来、毎年呑んでる。
    上立ちはセメダインを稀釈したような涼しげな香り、含むとたしかに最初から辛が強く、後から酸、甘を感じ、最後に不思議と昔ながらの本醸造系のコメの旨味を感じる。発売当初は、もっと香りも華やかで綺麗な造りをしていた記憶があるが、だんだんと落ち着き、淡麗辛口の方向に変化してきているように思う。正直言うと初年度が一番好みだった。
    2日目は辛も落ち着いてきて、旨味がより感じられるようになった。3.5⇒4.0

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石・越淡麗

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年1月17日

  • きらりん

    きらりん

    3.0

    雪中梅

    穏やかな香り
    lightながらも甘旨味あります

    2020年12月26日

  • くるみもち

    くるみもち

    3.5

    丸山酒造場 雪中梅 純米:

    色々ありましたので…開栓。
    丸山酒造場の社長の名前が侍みたいでカッコいい。

    常温で開栓直後、何とも言えぬ匂い、飲むと柔らかい口当たりでうっすら甘みがある、柔らかい感じ。冷やだと、淡麗な感じ。ある意味昔の新潟らしい日本酒?まあ普通。

    珍味ししゃもとゴーダドゥメをツマミにしたら美味しい。ゴーダドゥメはゴーダチーズと別物ですね、全体的に柔らかい口当たりと味わい。

    …塩分取りすぎで血圧ガガガガ

    特定名称 純米

    2020年9月27日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    3.5

    雪中梅 純米

    こちらもお義父さんからの贈り物。
    軽い甘旨味、後から微かに酸苦味。
    美味しくない訳じゃないんだけれど、うーん…。
    純米酒飲む時にあえてこれを選ぶ事はないかなぁ。
    昔ながらのっていうか、よくある感じのお酒です。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月19日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    3.0

    甘めで飲み口は結構好きでしたが、飲み終わりにアルコール感だけが強烈に残るのがどうしても気になりました。冷やで飲みましたが、飲み方変えたらまた違うだろうか?

    2020年8月2日

  • 計良貴広

    計良貴広

    4.0

    備忘録
    雪中梅 普通酒
    常温~熱燗○

    2020年5月27日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    2.5

    とにかく甘い
    だが、得意ではない甘さ
    次は本醸造ためしてみるかね

    2020年5月18日

  • Sinn

    Sinn

    この風格!
    そのとおりのクラシカルな日本酒
    くどさは無く、綿あめ様の甘みから
    カラメルのにが甘がじわっと残る
    バランス良いです

    友人の親父さんからの頂き物

    去年の夏、こちらに友人夫妻が観光に来たときにもてなした(遊んだだけですが)御礼として、正月に友人経由で頂戴しました。直接お会いしたのは10年以上前に一度だけ。なんだか嬉しいですよね。ご縁を感じる頂き物。

    2020年4月11日

  • ささぼー

    ささぼー

    3.0

    雪中梅 本醸造 
    昔飲んだ時はもっと甘く感じたのですが・・・
    ただやはりアル添らしい甘口、フルーティではない甘口
    ってところでしょうか

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月7日