1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 北雪 (ほくせつ)   ≫  
  5. 8ページ目

北雪のクチコミ・評価

  • りおちー

    りおちー

    4.0

    お正月はおめでたく金箔入りのお酒で。切れ味良し。お節の味を引き立てつつ、お酒の存在も示している。ただ、金箔の貼ったお猪口だとせっかくの金箔が目立たないのね。錫のお猪口に入れると金銀キラキラして一番キレイだった。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    2022年1月2日

  • りおちー

    りおちー

    4.0

    北雪原酒。原酒ならではの濃さがある一方、まろやかさがあり美味しいお酒。ややレトロなラベルも良い。白地に藍色の文字は潔さを感じる。
    年末だし築地でマグロのスキミを買ってみた。初の大間のマグロ。やはり美味しい。酒が進む。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    2021年12月29日

  • 福井のえりこ

    福井のえりこ

    4.0


    初めて知るお酒!新潟県の北雪酒造から、
    冬限定のしぼりたて生原酒です。


    福井県内では売ってなくて、大阪のお土産にもらいました。
    (新潟の酒なのに)
    税込1,500円くらいでした。

    とっても芳醇だった!
    辛口寄りだけどコクがあってお米の甘さも感じる、飲みごたえあるお酒♪
    中毒性あってしっかり酔っ払う危険なお酒でした!
    生酒さいこ〜!

    そしてあたしはやっぱり五百万石がやっぱり好きなのかも〜



    使用米 五百万石
    精米歩合 60%
    アルコール 17度

    2021年12月6日

  • AGEHA

    AGEHA

    4.5

    酒造好適米の山田錦を35%まで磨き上げ、長期低温醗酵で生まれた手造りの大吟醸酒。芳醇な香りと繊細で深みのある味わいのハーモニー。呑みやすくて旨い酒でした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    2021年11月29日

  • もずく

    もずく

    4.5

    (株)北雪酒造の北雪YK35

    精米歩合:35%
    原料:山田錦100%
    アルコール分:16度

    凄く気になっていたYK35の100ml版。
    汽船で売っていたので買っちゃいました。

    香りが凄く良い。
    味はなんだろう、濃い??わからん。
    100mlで十分飲んだ!って気になる。

    豆腐とかさっぱりしたものと一緒に食べると良い感じ。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月23日

  • Drew

    Drew

    4.0

    My favorite sake from Sado Island in Niigata. It’s good hot, room temperature, or cool. I highly recommend a trip to the sake brewery.

    僕の佐渡島で好きな日本酒の一つです。熱燗、常温、冷酒、どれも美味しいです。佐渡島に行ったら、ぜひ、北雪酒造さんを訪ねてみてください。

    特定名称 特別本醸造

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年11月10日

  • Kingのり

    Kingのり

    3.5

    載せ忘れシリーズ。ほくせつ。
    発酵のお店で、いただきました。
    麹のちからは、素晴らしいですね。
    最近、新しいお店をたくさん開拓しましたー。
    まだまだ開拓しますねー。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月8日

  • masatosake

    masatosake

    4.5

    北雪 純米吟醸 越淡麗
    精米 麹米50% 掛米55%  アルコール16%
    新潟は佐渡島の酒造さんで、日本酒を題材にした漫画いっぽんで紹介されてから、ずっと気にしている酒蔵さんです。
    今回は居酒屋の庄やさんで頂きました。すごく呑みやすい柔らかな口当たり、丸みのあるスッキリとキレイな酸味と味わい。新潟ですが本州とは距離がある佐渡島、新潟酒定番系の淡麗辛口系とは味わい異ります。
    呑みやすく美味しい日本酒です。個人的な感想ですが、なぜか北雪を呑むといつも獺祭の味わいを思い出します。程よくキレイな味わいで呑みやすかったです。 #note82

    2021年11月3日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    3.0

    新潟県ということもあって淡麗辛口を予想していましたが、意外と甘いです。悪くないと思いますが、鼻に抜ける香りに少し老ねを感じるのが残念でした。

    2021年10月28日

  • バボビ

    バボビ

    北雪 純米酒(五百万石)
    2018年12月12日 新潟出張の帰り、新潟駅「ぽんしゅ館唎酒番所」にて唎き酒③。
    5品500円。越後の酒蔵全92蔵の日本酒の唎き酒ができます。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    2021年10月2日