1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 長野の日本酒   ≫  
  4. 十九 (じゅうく)   ≫  
  5. 5ページ目

十九のクチコミ・評価

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    十九 19 la fee des fleurs ランハナカマキリ
    純米 おりがらみ無濾過生原酒
    2057円

    十九の春酒、濁り赤色酵母使用のお酒です
    甘旨酸揃った濁りで低アルとは思えない濃厚さ

    赤色酵母だからかベリー感が結構ありますね
    日を置くとそのベリー感が多めに感じます

    なかなか旨いですが食中酒には濃い目かな

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年4月5日

  • UK

    UK

    4.5

    La fee des fleurs 純米 おりがらみ生原酒
    桜色の濁り酒、日本酒とジュースを足して2で割った感じ。お酒に強くない私でもグビグビいっちゃいます。窓の外の桜を見ながら、桜色の酒を飲むって、なんか幸せ!

    酒の種類 生酒 原酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2023年4月5日

  • しろくまとうさん

    しろくまとうさん

    4.0

    19 桜 Le cerisier rose m’ apporte 純米吟醸澱がらみ無濾過生原酒(長いよw)
    宮城県角田市 丸正酒店さんで購入。
    POPでオシャレなボトルの十九。
    飲んでみようかと思う人も多いかと思いますが、いかんせん取扱店が少ない。
    蔵元のHPでは東京都で4店、お膝元の長野県で3店(しかも蔵元のある長野市に取扱店がない!)。
    これじゃ東北なんてと思うと、もちろん福島にはありませんがお隣、宮城県には2店ある!
    仙台のどの辺かなとよく見ると仙台にはなくて、気仙沼と角田。
    気仙沼って仙台から100kmくらいあるんですよ、無理。
    でも角田なら仙台よか福島の方が近い。
    車で1時間半くらいかな。電車なら1時間くらい。
    お花見がてら行って見ました。
    ありましたよ。サクラ以外にもカマキリ、紙ラベルの金紋錦、チュンも残ってました。
    十九買うなら丸正酒店さん。仙台のサケタイマーさんどうぞ。
    さて、いただいてみます。
    うわっ!こりゃお米のスパークリングワインやあ。
    甘みはあまり感じません。酸味メインなんですがシュワ感もあってか酸っぱいって感じはありません。
    アル感は感じませんが、最後に苦味を感じますね。
    やはりお花見用、おつまみありきのお酒なんでしょう。
    複数名で焼き鳥とかいただきながら、飲んでたら1〜2時間で空ボトルになるでしょうね。
    今回、写真はnaturalvibesさんに便乗して、サクラをバックにして見ました。
    1枚目:角田市のお隣り丸森町にあります上滝さくらの広場にて。
    2枚目:丸正酒店さん近くの台山公園にて。
    3枚目:角田市郊外、高倉川沿い(これのみ合成です)。

    2日目
    甘みが出てきました。シュワ感も残ってます。
    これなら単体でも行けます。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年4月1日

  • ビシャモン

    ビシャモン

    3.0

    信州新町で地元の人に飲まれてきた尾澤酒造場の十九の山登には嬉しい特別ラベル

    「モルゲンロート」とは、早朝に昇り始めた太陽の光に照らされて山肌が赤く染まる現象のこと示す登山用語

    スッキリ淡麗な味
    いくらでも飲めちゃうわ😅

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年3月27日

  • oji_boy53

    oji_boy53

    4.0

    特別純米 生

    うまいっす👴

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月25日

  • 協会69号

    協会69号

    3.5

    十九 degel 特別純米生原酒
    十九お得意の甘旨系だがやや控えめ😽

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年3月22日

  • Akihiro Nonaka

    Akihiro Nonaka

    4.0

    じゅーくー
    あまうまさーん。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年3月21日

  • kyoco

    kyoco

    5.0

    十九 ちゅん 純米大吟醸 雄山錦

    今日は おひなまちゅんり🌸🎎

    可愛いラベルに一目惚れでポチリました
    舌触り滑らかで甘い
    でもしつこい甘さではなくて
    わたしには清涼飲料水的な爽やかさも感じました
    蜂蜜レモンっぽい❣️
    美味ちゅん

    色白姫と桃の花🌸🐶🐾

    2023年3月3日

  • mshogo

    mshogo

    4.0

    前回購入し美味しくいただいた十九。爽やかデザインに惹かれて購入です。いわゆるジャケ買いですが、レコードではなくダウンロード時代では、あまりない言葉かもしれません。デザインイメージ通り爽やかで良い味わいで、やはり長野県の酒は好きな味が多いような気がします。

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年2月24日

  • Norio Inukai

    Norio Inukai

    4.0

    今年の猫と、去年の猫の飲み比べ。一年の月日を感じられます。

    2023年2月17日